母と子のようにヾU*^ェ^*Uゝ

もはや週末のお花見は確定!!でしょう~ヾU*^∞^*Uゝプクッ
この土日で東高根森林公園の桜は満開となるでしょう~♪
明日、明後日と朝から家族連れで賑わうんだろう~な~ヾU*・ェ・*Uゝ
MP16:00 多摩川河川敷へ

今日もお仕事が早く終ったので、早く帰れた時には、夕方の散歩は多摩川河川敷へ赴きます。
昨日今日と、伝助は母の懐に抱かれた子供のように、リオの前にチョコンとお座りしての搭乗ですw
助手席の窓は、リオと伝助の鼻の頭を付けた跡で一杯ですヽU*´д`*Uノ
伝助の車酔いの嘔吐は、一昨日昨日今日とありませんでした。
車から見える景色が楽しいのか?不思議に思えるのか?外を見つめながら車には随分慣れてきました。
我が家はワンコ登山や海水浴で地方へ遠征する事を考えなくてはなりませんので、
ちょっとした買い物を初め、常にリオと伝助を車に乗せて移動しています。

今日も枝のとりっくらですwリオが枝を見つけてきて、伝助に見せ付けて挑発しますw
たかだか犬の枝の取り合いだと思って見ていますが、これにも熟練の技があるようで、
伝助は必死になってやっと奪えるのに対して、リオはフェイントを交えて頭を使ってサッ!と奪いますw
今度、頑張ってその瞬間を動画に収める事ができたらな~と思いますw
面白いのが、そんなリオのフェイントを、伝助が真似て必死になっているのですがw
あまりにも見え透いていてwリオには全く相手にされません(爆)
枝の取り合い、棒の奪い合いといえども、ルークとリオで何年も磨いてきた技!です!(笑)
いくら良い子!!などといわれ 神童の呼び名高い(爆) でんちゅけ! でもw
生後3ヶ月足らずの絵図では、リオには全てお見通しなのでしょう~♪

朝からの晴天が・・・ちょっと雲行きが怪しくなってきました。。。
誰も居ない河川敷広場にて、今日もボールに追いかけっこに駆け回ります!!

今日のレトリーブ、
昨日までは、軽いビニールボールを使っていましたが、
今日は、重く遠くまで転がる野球ボールを使ってみました。
伝助はボールを追って、かなり遠くまで走ってちゃんと戻ってきます!!
でんちゅけ!レトリーブ ①
いよいよ脚の速い伝助が、鈍足のリオを追い抜きました!!
一昨日との違いがお分かりいただけるでしょうか!?
伝助は、ちゃんと飼い主のボールを意識して、主人の手にしているボールを目で追っています。
先日までは、ボールを追いかけるリオを追って、それからボールを追っていました!
競争意欲があり、ちゃんと負けた理由を自分で探して答えを見つけたのですね!
しっかりとボールを意識してのレトリーブ ②
どうでしょう?先日までとは明らかに違います。
そんなに走らせて大丈夫?と思われるでしょうが、ご安心をそんなにやりません^^;

さて、さらに天候が危うくなってくたので、雨風に打たれる前に退却です。
でも~1時間以上お散歩する事ができました。ヾU*・ェ・*Uゝ
明日は晴れるかな~

さて!今日のワンコ鍋!!!
ササミ・にんじん・だいこん・お芋・舞茸・キャベツ・小松菜 のトッピングです!!ヾU*・ェ・*Uゝ
伝助の成長記
① 目標を意識して、目で追うようになった。

にほんブログ村
この記事へのコメント
本当だ!!リオちゃんより走りが速い^^
ちゃんと~レトリーブしてる♪
いぬまる家のお散歩にも車にも慣れて!
とっても たくましく思えます~
でんちゅけ!! ↑ ロコちゃんに似ています^^
陸は金ちゃん走りなんですよねぇ~昔から。
なので、でんちゅけくんと走ったらすっごく遅く感じると思います・・・
いぬまるさんの嬉しいそうなお声が入っていて(動画)に
ついついニヤケちゃいました♪
ちゃーんとボールを咥えて帰ってきてくれるって
すっごく嬉しいですよねw
リオちゃんが手を抜いてあげてるのかな?
でも、本当に親子のように仲良しだね~
一緒に歩いてる姿も微笑ましい~
ご飯に、お野菜のトッピング、家もしてます
先代を病気で亡くしたから 特に、シイタケ類は
良く使う食材です
お野菜を食べて 内面から病気に負けない体つくりしたいですよね
これならペロリ食べちゃいますね(^^)
伝助くん運動能力優れてますね!
うちのリック君は、運動神経イマイチ君です(笑)
パピーの頃からなのでホンマもんだと思います(^_^;)
今日はドッグランへ連れて行ってみたのですが、
みんなと遊ぶより、今は覚えたてのレトリーブの方が好きみたいでしたw
車での排泄もなくなりました。
何も言っていませんが、自分でココはトイレをしないところ、みたいに考えているようです^^
>>さん太ママさんへ
車!慣れましたよ~♪
毎日ちょっと外出や買い物の時も乗せていたので、
自分で考えて、車の時は立ち歩きもしなくなりました。
トイレもシートを敷いてあるのに降りるまで我慢しているようです。
降りるとジョジョ~としますヾU*・ェ・*Uゝ
家の生活にも~随分前から居るように~とても落ち着いています。お留守番もちゃんとできますね!
ロコちゃんに似てますね^^というか~みんな可愛い!!
>>saya☆さんへ
今は覚えたてのボール遊びが楽しいようです^^
ボールが取れなくてもちゃんと戻ってきます^^;
ボールをねだって催促するようにもなりました^^
私も興奮してついつい声がw出てしまいますw親ばか丸出しですね!
>>いちごママさんへ
はいwリオは手加減してくれています。
まだチビで見失いがちなボールを行方を示すかのようにwリオは伝助が大好きみたいです。
うちも2年前から手作り食を始めました。
ルークを癌で失ってからは、免疫を上げる効果のあるという舞茸を入れています。
リオが子宮蓄膿症になったときに、先生に「驚くべき回復力です!!フードや愛情食がこの仔にあっているのですね!!」と褒められてから、
嬉しくなってずっと続けています^^
>>りっくありすさんへ
いまはボール遊びに夢中になっています!!
褒められるのと、リオに勝てるようになってから更に拍車が掛かってきました^^;
手作り食は良いですね!その分フードを減らしているので、
肥満対策にもなるし、お野菜で栄養満点だし^^
私よりも健康に良いもの食べているかも^^;
トラックバック
URL :
- りんちゃんママ - 2012年04月06日 22:54:08
リオちゃんと伝助くんほんとに親子みたいに助手席に座っていますね(笑)リンとロコもできるかな?
車酔いなくなってよかったですね。車に慣れてきたんでしょうね!
レトリーブ凄いな!リンみたいです(w)親ばかですが・・リンも小さいときからすこがったですよ!まあロコはどうかな?