富士山弁当場の名水

今日は、前回のリベンジを予ねて、富士山須山登山歩道の弁当場へやってきました!ヾU*・ェ・*Uゝ
麓の気温は32度(汗)でしたが!ここの気温は25度くらいでした。
前回は麓の須山浅間神社からの長い登山でしたが、今日はここまで車で乗り入れてやってきました。
さ~リオ!!前回の雪辱を晴らすぞ!!!U*`д´*Uノ"ぉぅ!!
の・・はずだったのですが・・・・

相変らずここは名水の呼び名が高いらしく、多くの人達が順番にポリタンクを沢山持って並んでいましたw
今日は地元の人が多かったらしく、私が写真を撮りたいと言うと、親切に場所を空けてくれました^^;
まぁ~飲料法だかなんだかで、殺菌処理をされていない天然の水なので、
「飲料水ではありません」とは書いてあるのですがw
水を汲んでいた人達の話だと、TVにも3回ほど放映されていて、
パナジウムという成分が一番多く含まれている湧き水で、糖尿病などにとても良いとの事でした。
地元の人ばかりではなく、口コミで広がって週末などは、東京千葉からも来られる方が多いそうです。
今日は私も飲んでみましたが、とっても冷たくてまろやかな喉越しでススス~っと美味しく頂けました^^
そんな名水の場を、私は始めて来た時、登山道で有名な美味しいお弁当屋さんなどと・・・
思い込んでいたのですから恐ろしいヽU*´д`*Uノ

さらに水汲み場の奥は、こんな感じになっていて、この奥に熊用の罠を仕掛けて蜂蜜を置いておくそうです。
私が「へぇ~~~」みたいな感じで半信半疑の反応を示すとw
地元の人達は・・・「いあいあ、この辺は本当に熊が多いんだよ!!」
「ハチミツが大好きらしくてね、直ぐに匂いを嗅ぎ付けてやってくるんだよ!!」と熱く語っていました!w
でもご安心ください、人の気配には敏感で、絶対に人には近づいて来ないそうです^^
富士山弁当場の名水は

サファリパークへ向かう有料道路の手前の旧料金所址を過ぎ

100メートルほど登ると、右に須山登山歩道の看板があるのでそこへ曲がり

コンクリートで舗装された道を300メートルほど進んだ

突き当りが弁当場の水汲み場になっています。
奥にはアスファルトのUターン場所があるのと、道中もすれ違いのスペースがちゃんとあるので安心です。
AM10:50

さて、こちらもそろそろスタートです!!
弁当場から目標の水ヶ塚公園広場へ向かいますヾU*・ェ・*Uゝ
一時、急激に天候が荒れ、物凄い霧に覆われたのですが、また回復して晴天になりました。

弁当場から登り始めて直ぐ、登山者のグループに出会いました。
そっか~今はそんな季節なんだな~ 考えてみれば、私達がこの時期に登るのは始めての事でした。
こんにちは~と挨拶をすると、皆さんはリオに手を振ってくれましたヾU*・ェ・*Uゝ

前回は寂しい感のあった道筋ですが、今回は木々は緑に覆われています。

ん~今日は曇りのち雨って予報だったんだけど・・・物凄い日差しです^^;

気温がドンドン上がっていきます。
先ほど一度天候が荒れた後の強い日差しなので、湿気もかなりあり暑くなってきました・・・

あ!だめだ!リオが足を止めました・・・
残念ながら暑さにめっぽう弱いゴールデン・・・これ以上歩くのを嫌がりました・・・;;
登り始めて30分ほどでしたが、私が思ったよりも気温が上がってしまいました。
ん~前回は途中からの急な斜面と積雪に阻まれ、今回は暑さと日差しに遮られました。
今度は来るのが遅すぎたようです><。
「はぁーはぁー」言って、登るのを嫌がっているリオを無理やり歩かせて、
体調を崩されても困るので・・・今回も諦める事に決めました。。。
ん~なかなかタイミングが合わないな・・・次回は秋頃かな^^;
とにかく、二度目の敗北!!ですヽU*´д`*Uノ
丹沢湖

もう6月も半ば過ぎたら9月の終わり頃まではダメだな~と思い、
暑いままじゃ可哀想なので、近くの丹沢湖へ連れてきて上げましたヾU*・ェ・*Uゝ
もうリオはラジエーターの温度を冷やすかの様に、飛び込んでいって後はのんびり漬かっていましたw


ゴールデンはこの季節はもうバテバテでダメですねw
次回の登山は9月か10月あたりか、涼しくなってからになりそうですヾU*・ェ・*Uゝ
この記事へのコメント
緑の中を 歩く リオちゃん!!
背景もよくて 最高 ですね

すっかり元気になって 良かったです!!
確かに 暑いですよね~
是非 次回は涼しい良い季節を狙って下さい

泳いでる リオちゃん!気持ちよさそうですね!!
家はQがバテバテです

富士山はもうちょっと気温が低いと思っていたんですけどね^^;
山の湿気があんなに凄いものとは思いませんでしたw
>>さん太ママさん
お陰様で手術の痕も綺麗になってきて健康を取り戻しました!
やはり、夏場は歩かせるより涼むですねw
トラックバック
URL :
- メグやん8707 - 2011年06月26日 02:01:57
ワンコと一緒の山登り難しいですね~
この暑さは半端やないし リオちゃんにはキツイでしょうね
秋 リベンジして下さいね~^^
ひと泳ぎしたリオちゃんの最後の写真
笑顔が最高ですね o(^▽^)o