守屋海岸

洞窟を抜けると・・・そこは、断崖絶壁の海岸であった∑⊂*゜д゜*⊃!!
今日は、千葉県勝浦市にある「守屋海水浴場」へ遠征にやってきましたヾU*^ェ^*Uゝ
雨ばっかりヽU*´д`*Uノ

毎日毎日雨ばっかりで嫌になっちゃいますねヽU*´д`*Uノ
新型コロナに追い討ちをかける様に、今度は停滞型の集中豪雨による水災害に土砂災害∑⊂*゜д゜*⊃!!
世の中一体どうなってしまうのだろうか!?幸い我が家の方は被害はありませんが、
去年のような超大型台風がまた来るのではないかと思うと、とても人事とは思えません!!
ただ歩くだけの散歩や、ゴロスリ出来ない雨の日は嫌いな伝助。。。シッコとウンコをすると直ぐに帰りたがります。
だんだん故リオさんに似てきたところでもありますヽU*´д`*Uノこのままでは太ってしまう。。。
AM7:40 守屋海水浴場

なんとか日曜日の午前中だけは雨が降らない予報だったので、よし!っとまだ暗いうちから出発して、
今日は千葉県勝浦市にある「守屋海岸」へ足を伸ばして見る事にしましたヾU*・ェ・*Uゝ

道中も大雨に打たれて「大丈夫か!?」と心配しましたが、海へ着く頃にはなんとか雨は上がってくれました。

事前の調べで、何処までも白い砂浜!海の透明度は抜群!との事でしたので是非行ってみたいと思っていましたが、
こんな土砂降りな雨が続くこの時期で、空は厚い雲に覆われていましたが、それを差し引いても綺麗に見えました!

ここしばらく家で腐っていた伝助坊主がはっちゃけますヾU*・ェ・*Uゝ
しかし!実は!今年の守屋海水浴場は新型コロナの影響で、海は全面封鎖との事で∑⊂*゜д゜*⊃!!
砂浜のへの入り口は全て板で塞がれて、駐車場も全部ロープやチェーンが張り巡らされていましたヽU*´д`*Uノ
何も知らずに数時間掛けて来てしまった伝助と飼い主は・・・ここまで来て黙って帰る事が出来ず。。。
路上駐車して忍び込んだのです。。。
見ていた地元の人が「大丈夫とは言えないが、ボート乗り場の方は入れるかも」(笑)と教えてくれたのです(内緒)
何時怒られるか解らない!時間は限られる!しかしそんな飼い主の心配は梅雨知らずw伝助は遊びまくります(笑)

遊んで居た所に祠がありました。

ふ~ん、浸食を繰り返して自然に出来た穴が開いているんだね、

で、あの穴がどうしても気になる・・・何があるんだろうかσU*´д`*U?

せっかくだから行ってみようU*`д´*Uノ”ぉぅ!

抜けた先は断崖絶壁で@@!海は荒れ狂っていた∑⊂*゜д゜*⊃!!

景色は絶景だが、流石の伝助もコレは無理^^;入った瞬間岩に打ち付けられてしまうので撤収!!U*`д´*Uノ”

戻ってきて安全なところで遊びますヾU*・ェ・*Uゝ(本人は行く気満々でしたが)ヽU*´д`*Uノ

そっかぁ~こっちは埠頭の港の入り江みたいになってるから比較的穏やかだったんだなぁ~

トンネルの向こうの海は、長く続く大雨のせいで大荒れだったんだな^^;

今年はコロナの影響で全面封鎖だったけど、来年は是非透き通った綺麗な海を見てみたいものです。

初めての場所だけど、以前遊んでいた「油壺」の感じに似ているので直ぐに気に入った様です^^

もう活き活きしてw泳ぎながら目が笑っているかのようですヾU*^ェ^*Uゝ

全く休まず永遠とダンベル投げを催促してエンドレスで泳ぎまくりますヾU*・ェ・*Uゝ

あと一回、もう一回を繰り返しヽU*´д`*Uノ

これでもかーー!!と思うぐらい遠くへ放っても・・・

スンスンスン♪と戻ってきます^^
波の押し引きを上手く利用して岩へ上がってくる伝助!お見事ですヾU*・ェ・*Uゝ

とても綺麗な海♪ここは気に入ったのでまた来ような^^b

封鎖されて入れない砂浜には誰も居ませんでした。
30分ほど遊んだところで、路上駐車していた車が心配なので名残惜しいですが切り上げる事にしました。
数時間も掛けてやってきてこれだけじゃ~可哀相なのでw天気もまだ持ちそうだったので次へ向かう事にしました。
- つづく -
にほんブログ村
この記事へのコメント
嬉しそうな伝助兄さん 大満足かな?
コロナの影響でいろいろな事が制限されてます
いつか元のように自由に泳げると良いですね
空がずっとグレーだと気分が悪くなりますね、
たまに青空が見えるとホッとします。
そうそう、獅子頭の公園にもちゃんと子供用の遊具があります。
休日は意外と家族連れが多く賑わっています。
ただ歩くだけの散歩と雨の嫌いな伝助は、
雨降りだと全く歩かないんですよ!早く梅雨が明けると良いですね^^;
鮮度が良いと評判の海へ行ってきました。
しかし長雨の影響で荒れて濁ってしました。
でもそれを差し引いても綺麗な海でしたよ^^b
行った先で知らずにコロナ閉鎖だとたまりませんね><。
また増えてきているし、どうなってしまうのでしょうね・・・心配です。
でも、伝ちゃんは楽しく遊べるからスゴイ。さすが、泳ぎの達人ですね!
砂浜に人が居ないのは嬉しいけど・・・コロナ閉鎖から早く解禁して欲しいものですね。
本来は穏やかで透明度の高いコバルトブルーの海の様です。
でも、これくらいであれば経験済みの伝助は臆することなく飛び込んでいきました。
此処のコロナ対策は徹底していて、
砂浜へ入れるところは全て高い板で覆ってあって全く侵入不可能になっていました。
トラックバック
URL :
- こむぎのかあさん - 2020年07月14日 08:54:46
夏なのに毎日、空はグレーで海や川の水も冷たいだろうにワンコ達は元気ですねー
獅子頭の公園、お獅子の口から飛び出してくるような滑り台もあったのですね
雨でもレインコート着て元気な伝ちゃん
厳しい日差しも嫌だけどお天気で青い空の下、風を切って走りたいよねー