ちょこっと雪

31日の夕方から2月1日の深夜まで茨城の伝助地方に雪が降りましたヾU*^ェ^*Uゝ
雪遊びが出来るかな~と期待していましたが、明け方にはほとんど溶けてしまっていましたヽU*´д`*Uノ
でも、遠くに見える筑波山が白くなって、やっと辺りが冬景色に染まって良い感じに見えます。

日陰には残っていますが、ゴロスリして遊べるほどではありませんでした。

伝助 「ちょこっとしか雪がねーべよ!」

茨城は凄い平野で、何処まで見渡しても広い空と畑が広がっています。
遠くまで見通せて、人がほとんど居ないということで、放してフリーの状態でずっと河原を散歩出来ますヾU*^ェ^*Uゝ

夕方、井関農村広場へ行ってみたら!雪が沢山積もって残っている場所がありましたヾU*^ェ^*Uゝ

やった~♪翌日には無くなってしまうのですが、一時でも雪遊びが出来て伝助も満足そうです^^
那須の方へも行ってみようかと思案中ですが、土地勘が無いので行き先も定まらないし、
知らない雪道を当ても無く走るのも危険度が増すので、そっちの方は春以降になりそうだな
今度富士山でも行ってみるか?^^
にほんブログ村
この記事へのコメント
ボール遊びも出来る広場も見つけたようですし
伝ちゃんも楽しく遊べるね。
私も袋田の滝に行って凍った滝を見たことが
ありますが、あの上まで上って行けるとは
知りませんでした。
那須は良いですよ~(*^_^*)
大好きで10回くらい行きました。
きれいでリゾート感たっぷりです!
ただし伝ちゃんがボール遊びの出来るところが
あるかどうかわかりませんが。。。
今年の青森は雪が多くて。。。
伝ちゃんに分けてあげたーい(^^)
ホント広ーい平野!お散歩写真に人も車も写ってなーい(笑)思いっきりのんびり散歩とボール遊び楽しめますね^^
雪も少ないし寒くもないし
なんか冬じゃないみたいです。
今年も機会があれば一緒に遊びたいです。
マイク君のわんぱくぶりもブログで拝見しましたよ^^
まぁ~うちのブログは月に1~2回程度の更新頻度ですから^^;
信州は良いところが近くに沢山あって
写真栄えも良かったので^^
袋田の滝は観光名所のようで人も大勢いました。
滝まではアッというまで、出てきてどうしようかな~と考えていたら
上へ続く階段を見つけたんです。
春になったら那須の方へ行ってみたいと思います。
やっぱり諏訪はよかったな~
近くにちょろっと寄れる広場が沢山ありましたし
伝助も今年は雪遊びが気軽に出来なくて残念そうです^^;
リュックと六花に会いたいよ~~~~
伝ちゃんが走り回るにはいいね
今年の八ヶ岳はホント雪降りません
昨年は伝ちゃんと尖石で雪遊びしたけど
スノースーツ着るときがないです(-.-)y-., o O
凄いですよ!どこまでも平です(笑)
サイクリングコースは引っ越しの時から車から見えていたので
実際に歩いて人も車も自転車も居ないので良いお散歩コースとなりました^^
ま~雪が無いほうが車の移動には良いですけどね^^;
トラックバック
URL :
- サリーまま - 2019年02月02日 22:54:01
少しの雪でもあってよかったね〜
また、一緒に雪遊びしたいな!!!
茨城、ウチからそんなに遠くないから、また遊ぼうね