お里へ

今日は!でんちゅけ出生のお里! さん太家 へやってきましたよ!
AM10:11 尾張一宮パーキングエリア

我が家から伝助のお里までは車で約400キロ!川崎に住んでいた頃より近くなったといっても6時間以上は掛かりますw
実は前日、富士山へ行こうかと思って道路状況を調べたら、24日を持って五合目までの道は冬期封鎖となっていたのでした。
御中道達成の為には、どうしてももう一度「大沢崩れ」へ行って地図を手に入れなければならなかったのです。。。
富士山三度目の登頂を果たしてから、中々天候と休日が上手くかみ合わず・・・ズルズルと日が過ぎてしまいました。
朝を迎えて・・・ふと思い立ったのが!「あんモナ家」が先日、さん太家へ行ってきた!とのメールでした。
よーし!「こうなったら家も行くぞーー!!」と急遽思い立ったのが当日の早朝6時半でした∑⊂*゜д゜*⊃!!
不幸の電話・・・

電話に出た「さん太ママ」さんの反応は・・・何か不吉な事があったかのように恐る恐るでした!(笑)
そうです!朝早い電話といえば!大抵不幸な知らせ!w伝助の身に何かあったのでは!?と勘違いされたのでしたw
「いえいえ!今から行きます!」と告げて急遽、伝助のお里、神戸の「さん太家」へ向かったのでありました(爆)
さん太家へあと1時間ほどの所まで着ました。
ここは伝助を迎えに来た時にもリオさんと寄ったんだよ^^

あの時は雨が降っていたんだな~懐かしいなぁ^^;
PM13:15 さん太家 到着

なんだかんだと休憩も含めて6時間近く掛かったな~
伝助はお庭が気になって仕方ないらしく一度中へ入ったのに、また外へ出てきてしまいましたヽU*´д`*Uノ

初めての里帰り、そして約5年7ヶ月ぶりの再会です^^

伝助、もちろん覚えていますよ!^^

この生まれた家も、そしてママさんの事も、

ただ、ここは自分の居場所ではないって事も解っているようでした。

こちらは伝助の弟「陸」くんの里親になったご近所のママさんです。

こちらは伝助現る!と聞いて急遽、淡路から駆けつけて下さったメイちゃんのパパさん♪二度目まして!でした^^

とにかくバタバタ落ち着かないのでwみんなでお散歩へ行く事になりました。
みんなでお散歩なんて~まず無いですからね^^

わちゃわちゃと Q太パパ 伝助 陸くん メイちゃん の編成で歩きます。

一番大きい「Q太」パパ

伝助の弟の「陸」くん でんちゅけより大きいです。

こちらは、淡路島から来てくれた「メイ」ちゃん♪

でんちゅけ Q太パパ メイちゃん

戻ってきた玄関先で、Q太パパと伝助、でんちゅけは「さん太家21ワンズ」の長男ですからね!

今はストーブの入っているこの場所のケージの中で、伝助達10ワンズは育ったそうです。

とても大きい「Q太」パパ、やっぱり似てますよね?w 最近は舌の先に斑点も出来たそうです(笑)

こちらは伝助、同じ位置に斑点がありますwやっぱり親子ですねw

そうこうしていたら!「さん太パパ」さんも帰ってきてくださいましたヾU*^ェ^*Uゝ

Q太パパ 伝助 メイちゃんで記念撮影です。後ろには伝助のママ!なっちゃんも居ます^^
とにかくゴルが沢山になると落ち着きようがありませんヽU*´д`*Uノ
「Q太が生きている間に会えるのはこれが最後になるかもしれない」とママさんは仰っていましたが、
大丈夫です!!また会えますヾU*・ェ・*Uゝ 急に押しかけて楽しいひと時を有難う御座いました。
やっぱり里帰りして良かったな~と思いましたヾU*^ェ^*Uゝ
- つづく -

にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れ様でした。お里は最高ですね!
でも長野からはと~っても遠いのに、よくよくお越しくださいました。
我が家は長野行きは2泊3日は最低必要なのに・・・日帰りだなんて、
メウさんのおっしゃるようにびっくりぽんです(笑)
また、あんモナ家もいぬまる家もどうか、ゆっくりと時間をとってあそびにいらしてくださいね。
メイちゃんも淡路から駆け付けてくれたんですね。うちからは大阪に行くより、
淡路の方が近いですもんね。みんなすてきなご縁ですね。
日帰りのつもりが爆睡して明け昼帰りですヽU*´д`*Uノ
私の車の運転は!きっと後ろの車がイライラしているに違いありませんw
でも、ちゃんと休んだお陰で安全運転で帰れましたよ^^
そうです!思い立ったが吉日!とはよくいったもの!
いくら私が遠征しているといっても精々200キロ圏内です。
神戸までの400キロは勢いがないととても行けません^^;
あのメールが切欠になりました。
有難う御座いましたヾU*・ェ・*Uゝ
ケイチーママから聞いて、日帰りとは!ビックリです。
お疲れ様でした〜〜
伝助パパ、そっくりですね。笑
みんなおんなじ顔〜〜^_^
血の繋がりのある子達が揃うといつもとは違う伝助くんが見れたのでは?
メイちゃんもきてたなんて〜〜凄い。今回は、アースくんは来なかったのかしら?神戸、行ってみると行ける距離でしよー
どんどん里帰りしてあげてください。
いあいあ、色々お話させていただきましたが、
ほんと!世間は遠いようで狭いものですねw
縁とは巡っているものだとつくづく感じました。
同じ時代に生まれて同じ時を生きる事って本当に素敵なめぐり合わせです。
しっぽのある仔たちのくれた出会いを大切にしていきたいです^^
いえいえ、帰りに寄ったPAで仮眠のつもりが起きたら7時半になっていましたw
Q太パパ!似てるでしょう?やっぱり親子ですよね~
パパをみてると伝助はやっぱり子供って感じがしますね
そうですね~何時もは我関せずの伝助ですが、ちょっと興奮気味でした。
そうそう、メイちゃんも来てくれたんですよ!
アース君と二頭だと大変だからこの日はメイちゃんだけにしたそうです^^;
お里帰りして伝助くんも楽しめたでしょうね~。
Q太パパと伝助くん、似てる!一緒にいたら仕草や行動も似てる所があるかもね。
素敵な再会ができて良かったですね~!
いや~あの距離はやっぱり勢いがないと中々難しいですね^^;
でも、お里のママさんに伝助をキュウッとしてもらえたので行って良かった~と思いました。
そうそう、Qパパはとても大きいのですが、目なんかそっくりですよね!
甘えん坊のところなんて伝助と一緒です^^
トラックバック
URL :
- メウ - 2017年11月26日 20:17:05