諏訪湖一周♪ヾU*^ェ^*Uゝ

諏訪へ引っ越してきて一週間が経ちました。
今日は最初の休日日、家の片付けは後回しでw折角諏訪へやってきたのだから諏訪湖を探索してやろうと、
諏訪中央公園へ車を止めて目の前の「すわっこランド」へやってきましたヾU*^ェ^*Uゝ
現在地
![諏訪湖の地図★[1]](https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/l/u/k/lukerio0918/20160920184734997.jpg)
現在地は諏訪スタジアムのある諏訪中央公園の前です。
諏訪湖の周囲は約16キロ!歩くと4時間位掛かるかなり大きいな湖です∑⊂*゜д゜*⊃!!
グルっと歩ける遊歩道があると聞いたので、今日は反時計周りに歩いて一周してみる事にしました。

AM7:00!天候が怪しいですが、何か面白いものや新たな遊び場などの発見があるかもしれません!

さあ~!レッツゴー!ですヾU*^ェ^*Uゝ

とにかく、行くところ見るところ始めてばかりなので、伝助のお散歩はまだまだ何処へ行っても旅行気分♪ですw

赤い所が遊歩道なのですが、芝の在る所は芝を選んで歩いてゆきます。

さざなみロードというらしいです。

とにかく神奈川と違って、ここは何処へ行っても何処まで歩いても平坦平坦平坦でw
登り坂や下り坂ばかりだった前の家と比べると、何処へ行くにも歩きやすいです。
が、平坦に慣れない飼い主には、何処を見渡しても同じに見えてw何故か坂が無いと落ち着かないのです(爆)
それではその平坦な諏訪湖の景色を伝助を通して御覧下さいヾU*・ェ・*Uゝ











パパの大好きな鉄の塊!SLのD51がありましたヾU*・ェ・*Uゝ

そして!伝助の好きな綺麗な芝の広い公園を発見しましたヾU*^ェ^*Uゝ
ここで始めてラブラドールなどの大型犬を連れて歩いている人を見ました。(ホッ)
地方に良くある不思議な風景。。。

「羊飼いとその犬の図」
諏訪湖の畔の広い芝公園に突然現れた羊の群れw
地方に良くある不思議な風景 その2

自由の女神!?σU*´д`*U?

おばさん!? ∑⊂*゜д゜*⊃!!

あの「おばさん」はなんだったのだろうか!?・・・気になる。。。

とにかく反時計周りに進んでおります。。。ん~色んな物があるな~UA´д`*U。。。(汗)

へ~標高760M近くもあるのか~寒いわけだ。

このトンガリはなんだろうか?・・・中へ入れる訳でもなく・・・日時計??

AM7:49 歩き始めて約50分、なんか変な物が沢山あったな!(爆)

もう4分の1ほどは歩いたかな?探索は続く・・・

今度はなんだろう?

間欠泉だって!そういえば諏訪には温泉が沢山あるって言ってたな!!
1時間以上待たなくてならなかったので先へ進む事にしました。






















AM8:53 御柱

諏訪湖を回り始めて1時間53分、もう半分ほど来たのでしょうか?祭り風の装いの人達が大勢居て何やらやっていました。
今年はもう終わってしまって、次回は6年後になるらしいのですが、偶然「御柱」の撮影に居合わせる事が出来ました。
とても巨大な大木と綱です!これに乗って山の斜面を下り落ちるのですな!!

この辺りは丁度スタートした場所の対面側でしょうか?諏訪湖は大き過ぎて向こう側が良く見えないほどです^^;


ここは足湯で有名な温泉らしいです。

あははw丁度足湯に漬かっている人達がいますね!w


またSLがありました。
可笑しいのは駐車場の真ん中にwど~~ん!と置いてある事でしたwあまり希少価値無いんだろうか?(笑)


AM9:20

歩き始めて2時間20分、また芝の広い公園があったので、ここでしばらく休憩を取ります。

















AM10:00

歩き始めて3時間が過ぎました。もう4分の3ほどは歩いたでしょうか?
御柱からダムを過ぎた辺りまでは色々あったのですが、
後半はほぼ湖沿いの遊歩道と平行に道路が走っているだけで、特に変わった物は何も無くw
飼い主にも伝助にもただ黙々と歩くだけの退屈なものとなってwお疲れモードが漂い始めていました(爆)






さ~もう直ぐ諏訪湖一周ですヾU*・ェ・*Uゝ

AM10:33 すわっこランド到着

スタートから3時間33分で諏訪湖を一周してきましたヾU*^ェ^*Uゝ
前半の右半分は色々あったけど、後半はほぼ芝と遊歩道だけで何にもなかったなw
まぁ~それでも一周する事によって、諏訪湖周辺の感じは大体掴めたかな!
周囲16キロ!約三時間半!諏訪湖の初冒険!お疲れ様でしたヾU*^ェ^*Uゝ

にほんブログ村
この記事へのコメント
お引越ししたのですね!!
私のPCが絶不調なので なかなか来れずにいたら・・・
でも近くには自然がいっぱい、芝生もあって良かったですね。
夏の疲れ・引っ越しの疲れ・新しい仕事場の疲れ・が・出ませんように ね!!
諏訪湖一周されたなんて凄い。今回は写真が盛り沢山で見応えありましたよ♪
イイ所ですね~♫ 芝生があるなんてポイント高い!これからも素敵な所を見つけて楽しんで下さいね~
挨拶も出来ず驚かせてすみませんでした。
もっとゆっくり引越ししたかったのですが、
決まってから新しい仕事場の都合もあり、どんどん予定が早まって大慌ての引越しになってしまいました。
ライカちゃんに会いに行くどころか、最後は多摩川の河川敷すら寄れずに伝助を積み込んでw大慌てでの大移動でしたヽU*´д`*Uノ
こちらへ来て一週間ほどは、伝助も外へ出るとそのまま車へ向かい帰ろうとしていましたw
どこかへ遊びに来ている気だったのか?やっぱり見知らぬ土地で不安もあったのか?とにかくちょっと動くと直ぐに付いて来る感じでした。
散歩コースも決まり、大好きなボール遊びが出来る場所を見つけてから
こちらの生活にも慣れ始めたらしく、10日ほどには随分落ち着きました。
今はちゃんと散歩から帰ると玄関へ向かうようになりました。
諏訪湖の探索で、芝の広場が沢山あったのを確認したので
少しずつ足を伸ばしてお散歩コースを開拓中です^^
本社は川崎なので、仕事の都合で川崎へ行く事もあるので、
その時は必ず伝助を乗せて、ライカちゃんに会いにいきますね!
自然は一杯あります^^
芝の公園も、湖を囲うように何箇所もありました。
ようやく家の中も落ち着き始め、
散歩以外は、引越しの為にあまり眠れなかったので、
今は寝てばかりです(爆)
長野へ引っ越して驚いたことは、もうセミが鳴いていない事でした。
それから最近の連日の雨・・・
朝夕はとても冷えます。
伝助も最近ようやく落ち着いたようで
良く寝る様になりました。
諏訪湖の周りは16キロもあるんです。
大きい湖でしたヽU*´д`*Uノ
遊歩道と芝生はずっとあるので、ついつ写真を撮りすぎました^^;
あわよくば泳がせようなんて考えていましたが、
残念ながら水質はかなり悪いです。。。
隣接している川がかなり濁っていたので、嫌な予感はしていたのですが、
大型観光船などの往来もあるような湖なので、
油とヘドロと藻が一杯生えていて、ドブのような臭いもしました。
山の方には有名な登山道や渓谷があるそうなので、
諏訪湖は散歩コース&ボールの遊び場として、
冒険をしながら山や川の探索をしてみたいと思いますヾU*^ェ^*Uゝ
知らぬ間に諏訪湖に引っ越ししていたんですね〜
早速の一周コース、相変わらずパワフルですね〜(^з^)-☆
諏訪湖って、泳げるのでしょうか?
また、いぬまるさんの冒険が楽しみです。サリー家もよくそちら方面に遊びに行きますので、時間があったら久しぶりに遊んでね〜でんすけくん。
諏訪湖は・・・・・・・・泳げません(爆)
期待してはいたのですが・・・・残念><。
いや~ヨットハーバーや客船が往来している時点で薄々感付いてはいたのですが、、、
サーファーなども見当たらなかったので、人も泳ぎに入る事は無いと思われます。
ん~・・・水質は・・・ドブです!ヽU*´д`*Uノ臭います∑⊂*゜д゜*⊃!!
観てる分には綺麗なんですけどね!w
綺麗な渓谷は多いらしいので、そっちの方を探してみたいと思っています。
トラックバック
URL :
- ルーシーママ - 2016年09月21日 22:45:09
諏訪湖一周 お疲れさまでした
とうとう引っ越されたのですね
新しい土地で伝助くんも最初は戸惑ったのでは?
でも大好きなパパと一緒なので大丈夫ですね
お家の近くに芝生の公園もあってよかったです 広々とした所だし空気も良いしノビノビ生活ができるようで安心しました
お仕事もお忙しいと思いますがお元気でお過ごしくださいね
また諏訪の景色と伝助くんの画像を楽しみにしています