やっぱり晴れ男!でんちゅけの海~♪

梅雨が明けたのだかなんだか解らない天気が続いておりますヽU*´д`*Uノ
ただ一つ言える事は! 暑い! よって、今日も水中撮影を予ねて油壺へやってきましたヾU*^ェ^*Uゝ
AM9:00 海の家 みなとや 側 海水浴場

深夜から明け方に掛けて降り続いた関東の集中豪雨w出発の直前まで雨が降っていました。
朝7時頃出発して、横須賀線でも何度も雨に打たれて・・・「なんだかな~今日は失敗だったかな・・・」などと何度も思いましたw
「でも、暑いよりはいいか!?」などと前向きに考えw一路油壺マリンパークへ!

神奈川県全域に雷雨注意報が発っしられているなか、飼い主の心配を他所にご機嫌な伝助w
晴れ間が覗くところ意外は、暑い雨雲が怪しく蠢く空模様でしたヽU*´д`*Uノ

流石に夏休みのシーズンだけあって、平日とはいえ穴場の油壺海水浴場もそれなりに家族連れが目立ちました。
ここは「みなとや」から右へ岩場を歩き、更にその奥のリオの秘密基地♪やはり人は居ませんでしたヾU*^ェ^*Uゝ

海水浴シーズンど真ん中!なのにw誰も居ない浅瀬の海で思う存分泳ぎを楽しめるなんて!リオさんに感謝だな^^

何時突然の雷雨に襲われるか!?ハラハラしながらの海水浴でしたが、
あら不思議!?何故かこの辺りだけ空が晴れ渡り、強い日差しが差し込んできました。
今日は曇り空でも多少雨に打たれても、夏だから良いか!?なんて思っていましたが、
そんな心配はご無用!と言わんばかりに「晴れ男!」伝助が雨雲を追っ払います(爆)

でんちゅけは小さな目をクリクリさせてwボールボールと何度も何度も催促します。

大好きなボール投げと海水浴が一辺に楽しめる泳ぎながらのレトリーブは、伝助のもっとも好きな遊びですw

目がドンドン丸くなる。。。

連日の雨にも関わらず、水は比較的綺麗で温度も丁度良い位で濁りもあまりありませんでした。

今日も水中撮影をする為に、パパも伝助と一緒になって泳いでいますヾU*・ェ・*Uゝ

油壺へ来るなら断然朝です!9時頃から12時頃が一番潮が引いて遠浅になり、
岩場越えずに裏まで歩いて行けるからです、それに駐車場も朝8時から開くので、
その時間に来れば間違いなく奥の安くて近くて便利な駐車場に止められるからです^^

いま伝助と私が遊んでいるこの場所も、午後になると水の中になってしまうのです^^;

一緒に泳いでは~ボール投げをして~水中撮影をして~上がってはゴロスリ~の繰り返し♪

満潮になると後ろの岩の半分くらいまで波を被ってしまうんですね!なので通常は人は立ち入れないって訳です^^

何度も足を運んで先代犬から受け継いで熟知した場所だからこそ!のこの場所なのですヾU*^ェ^*Uゝ

さ~二時間経って潮が徐々に満ちてきましたよ

荷物もあるので安全に戻れる場所まで移動です。

お昼頃には、ここも岩に波が打ち寄せるほど潮が満ちてしまいます。
もうちょこっと遊んだら撤収だな^^;

遠くに見えていた暑い雲の一群も、随分こちらへ近づいてきました。

帰りたくない伝助wボールを取り上げると「ピーピー」「プープー」抗議が始まります(笑)
家は海水浴は2時間までと決めているのでここいらで撤収です!
前回は調子に乗って4時間泳がせてしまったために、海水を飲みすぎて伝助は酷い下痢ピーになってしまったのでw
なんでも程々が大事って事を改めて痛感したので、限界を超えて遊ばせて具合悪くなっても困るので^^;
本日はここまで!!
横浜横須賀線パーキング

楽しかった油壺を後に、高速へ乗る前に伝助のトイレ休憩です。
潮で喉が渇くのか?車の中では水をガブガブ飲んでいましたからw
案の定でんちゅけは長~いチッコをジョジョ~~~としていましたヽU*´д`*Uノ
何度も何年も足を運んで熟知した油壺、沢山の思い出があります。
実はこれが最後の油壺になるかもしれません、まだ本決りではありませんが、
いぬまる家、パパの仕事の都合で長野県の諏訪湖近くへ移住する事になりそうです。
また追ってこちらでご報告致します。 がっ!この後・・・でんちゅけの呪いか!?物凄い豪雨の中の帰路となりましたw
油壺 まとめ 動画

にほんブログ村
この記事へのコメント
伝助くん、嬉しそう~♪
お口が水面上にあるから海水を飲んでないように見えます。
泳ぎが上手なんですね~!
お引越しされるのですか・・環境が変わっても体調崩されないようにしてくださいね。
しかし~元気ですね(笑
コメント有難う御座いますヾU*^ェ^*Uゝ
家のブログは冒険記なので、たま~にしか更新しませんが
一本がとても長いのでw動画も長いですね^^;
思い出の置き場として、将来振り返って自分で読み返し
「あ~沢山冒険したな~」と思えたらいいな~と考えております。
長い記事や動画にお付き合い下さって有難う御座いますヾU*・ェ・*Uゝ
伝助と一緒に富士山や油壺の海を泳いだ気持ちになっていただければ幸いです。
まだ決定ではありませんが、色々調べたりしてみると、
我が家には良い話だと思っています。
諏訪湖を中心に、有名な山々が連なっていて、
白馬や軽井沢などの名所も近いし、私の好きなお城もあったりで、
上田城や松本城など、是非足を運んでみたいです。
今から楽しみでなりません^^
ほんと!穴場なんですよ!^^
岩場の向こうの海水浴場では家族連れが沢山遊んでいるなんて思えないでしょ?
大好きなボールと泳ぎが融合する海でのレトリーブは
伝助の一番好きな遊びかもしれません
山でもこんなに目がまん丸に輝く事はあまりありませんから^^;
引越しできたらいいな~とは思っています。
周りが有名な山々で囲まれているので~
毎週登山にハイキングに気軽に出かけられるかもしれません
今から楽しみですヾU*・ェ・*Uゝ
優雅な水中散歩!よいですね!
確かに、水の中を歩いているかのような足の運びですよね
水中撮影で解った事が沢山ありました。
特に後ろ足でちゃんと水を蹴っているところなんて
中から撮って見て始めて解ったことでした。
流石の伝助も4歳になって落ち着いたのか
今年の夏は去年ほど死ぬほど走り回る事はなくなりました。
むしろ外へは出たいが出ても暑くて直ぐ帰りたがります^^;
引っ越し!マジすか?でも長野県なら、サリー家の行動範囲です。(^-^)
また、どこかで遊べますね。長野でもいろんな冒険記事楽しみにしていますね。
段々話も固まってきて、9月の上旬位になりそうです。
諏訪湖を中心に有名な山々に囲まれているので気軽に登山へ赴ける場所も多々ありそうです。
地方はこちらと違って犬の立ち入れる公園が厳しいとの話も聞き及びますが、
今現在調べているところでは、最近は随分開放的でドッグランも設けられている公園もあるそうです。
伝助にとって良い方向へ行けばいいな~と思っています。
私一人なら何処でもかまわないですけどね^^;
伝兄さんの泳ぎ カッコイイです
なぬ!引越し? 決まりなのですか?
長野は綺麗な所がいっぱいあるし 伝兄さんも楽しめるかもしれませんね
でもライカが寂しがりますよ~
面白いでしょ~
水中から泳いでいる手足を見るなんて中々ありませんからね~
そうなんです!引越しなんです。。。
話を頂いた時、地図を広げて、諏訪湖を囲む有名な山々を見た時に、
これだ!!っと思ったんですヾU*^ェ^*Uゝ
話はとんとん拍子に進んで早まる一方で大忙しですw
伝助の事を考えた時に、良い話だと思いました。
私が一人で住むなら何処でも良いのですけどね^^;
またブログにて報告いたします。ヾU*^ェ^*Uゝ
トラックバック
URL :
- さよ - 2016年08月04日 11:00:14
いつも拝見しています。
なが~い動画もいつも最後まで見てしまう(笑)くらいかわいいでんすけ君!。
富士山と油壷の動画は特にとても素敵で大好きです。
油壷は昔一度だけ海遊びに行ったことあり楽しい思い出です。
長野の諏訪湖あたりに移転されるかもとのこと。
長野特に南信州熱狂的ファンな私は思わず反応してしまいました。
もし決まったらお引越し大変なのでお身体ご自愛くださいね。
でんすけ君ファンはでんすけ君@長野の画像&映像楽しみです(笑)。
これからも楽しくてワイルドなブログ楽しみにしています。