会員制になっていた∑⊂*゜д゜*⊃!!神代ドッグラン

今日は、午後から明日の朝まで強い雨模様になるとの事で、
なんとか午前中に沢山遊ばせてやろうと、神代植物公園のドッグランへ久々にやってきました。
でんちゅけの脚の具合は、今までにない程の順調な回復を見せています。
それと同時に、もはややんちゃ盛りの伝助坊主は元気さに歯止めが効きません(爆)

公園に隣接するパーキングへ車を止めて、植物公園内をドッグランへ向けて歩き始めました。
所々に秋の紅葉が伺えます。
伝助も体が大きくなり、リオの服が丁度良い感じで着る事が出来るようになりました。
二人お揃いで可愛らしいですヾU*^ェ^*Uゝ
とにかく今は、オモチャよりもオヤツよりも!駆け回って遊ぶ事が何よりも大好きな伝助!
ドッグラン目指してグイグイグイグイ飼い主を引っ張りますヽU*´д`*Uノ
朝も早かったですが、なんとか雨が降る前に駆け回る事ができました。
ドッグランでは黒ラブ君が遊んでいました。

このポーズ!でんちゅけ待のポーズです!!
初めてのワンちゃんに対して遠くから伏せて、相手が寄ってくるのを待つ伝助オリジナルのポーズです!!
可愛いのが撮れたのでwやっとアップできました。

そして目だけで相手を追っています。。。手が広がっている意味も解りません。。。
大小関係なく、吠えられても何故かこのポーズです。。。特に素早く起き上がれるワケでもありませんw

しかし、伝助足が長い!!まるでお馬さんみたいです。
この後、さらに黒ラブ君が二匹やってきて、ボール遊びが始まったのでw伝助は撤退です。。。
何故かというと、伝助は物凄く走るのが早いのですw
ボールが取れなくて、ただ追いかけて走る事を期待していたのですが、
尽く伝助が取ってしまうのでwせっかく治った筋の痛みが再発すると今までの苦労が水の泡になってしまうのでw
1時間程遊んだところで、雨の降る前に切り上げる事にしました。

もう伝助は芝生があると、何時でも何処でもゴロゴロしてしまいますw
ドッグランでも何度も止めました。・゜・U*ノд`AU・゜・。真っ黒です。。。
会員制になっていた 神代ドッグラン

帰りのパーキングで声を掛けられたのですが、
なんと!神代ドッグランもいつの間にか会員制になっていまた∑⊂*゜д゜*⊃!!
次回からは、犬鑑札と狂犬病予防注射済票 が必要との事。
これは希望すると直ぐに係りの方がやってきて、首から架ける会員証を発行してくれます。
家は随時首輪にぶら下げているので、その場で登録してきました。5分も掛かりませんでした^^
ーおまけー
すりっぱぼーず

おまえ・・・それじゃ~前が見えんだろヽU*´д`*Uノ

にほんブログ村
この記事へのコメント
待のポーズ可愛すぎですよ。
お手手がまた良い(o^^o)
手足長
アールドッシリ系です。Qパパ似ですよ。
お手手まで広げるんですね~♪
筋の具合も好調で\(^o^)/伝ちゃんもぅちょいの辛抱だよ(^^)
もう随分前から前足の痛みやびっこは感じられませんね、
その証拠に階段や車も自分で降りたがります。
完治まで来たんだと思います。
もう深夜に川原で公園で毎日フリーにした途端!走り回っていますよ!クルクルとw
11月末で富士山の五合目までの道は春まで全封鎖となってしまうようなので、
水曜日あたりに今年最後の登山へ向かおうと思っています。
リオが本当に不貞腐れて腐ってますw
10年も一緒に居るので良くわかるんです(爆)
待のポーズは伝助は我が家へ来た時からやっていました。
体が大きくなるほどに、待の時間が長くなっているので写真に収めやすくなってきたのです。
きっとさん太家でもやっていたのかな~と思っています。
ただ、時間が短いので気づかなかったのか?
そのうち過去の動画でも見て探してみます!きっとさん太家でもやっていたはずw
脚は長いですね~ルークと同じです。ずんぐりむっくりのリオとは正反対ですw
でも~リオも1歳の時の写真を見るとスマートだったんですけどねw
>>チャチャキさんへ
脚はもう完治したと思っています。
もう歯止めが効かないほど毎日飛んだり跳ねたりして走り回っています。。。
PCに向かっていいると、立ち上がって私の足の上へ乗っかってきて伏せて甘えています。
前に居たルークって雄の子と同じような事ばかりしていて笑っています。
オスってみんなこんな感じなのかな~と思いましたw
お手手ポーズ可愛いでしょ^^我が家へ来た当初からやっていたと思います。
ただ、なかなか正面からカメラに収めるのが難しかったのです^^;
ゴールデンは本来ドッシリとして脚は短いのがスタンダードのようですよ^^
リオを見ているとしっかりと地に脚を付けて歩いているので、
怪我は少なかったと思います^^
>>りっくありすさんへ
伝助!待のポーズ!!可愛いでしょヾU*^ェ^*Uゝ
我が家のゴールデンでは初めての伝助オリジナルなので笑っていますw
筋もほぼ完治したと思っています。
随分前からびっこも何も無くなっていたのですが、ちょっと慎重を期して様子を見ていましたが・・・もう元気さが有り余って歯止めが効かなくなっています(爆)
深夜のフリー運動だけでも飽き足らず、帰ってからもリオと毎日戦っていますw
あれだけ動いて、ワンプロで暴れまわってひっくり返ったりしていても大丈夫なので、もう心配要らないかと思っています。
11月末で富士山の車道は閉鎖されてしまうようなので、
水曜日辺りに程よい登山道を歩けせてみようと思っています。
りっくありす家の窓からバッチリ富士山見えるので
明日の朝起きたら手を振りますね~\(^o^)/
応援のポチです☆
はい!早朝から登ってありますので~応援よろしくお願い致しますヾU*^ェ^*Uゝ
我が家が富士の麓に住んでいたら~毎日登山しちゃうかもしれません(爆)
まぁ~ちょっと距離があるから魅力的なのかもしれませんが^^;
何時か一緒に登りたいですね~♪
こんなにペッタンコしてたら
他のわんちゃんともフレンドリーになれますね~
ぐりこは・・・仁王立ちなのであんましお友達できません><
手足が長くてカッコイイですね^^
こりゃ可愛いね^^
こんな格好で待っているのはなんか意味があるのかな~?
思い出せないけど、こんな格好する動物居たような感じがします
今日、ピナ同伴でイオンに行ったら、他のワンコや売っているワンコに興奮して、下も滑る床だった事もあり、偶然にもピナもこんなポーズしましたよ^^
伝ちゃんほど可愛くないけどね><
ゴルの2ヶ月なるかならない位の男の子も居たけど、ピナ興味なしで、ブルドックの小さいのと遊びました
ほんと、でんちゅけ足が長いね!!
この体高だったら、もうちょっと体重が伸びるかな?
筋の具合も念のため、もうちょっと様子見と言った所でしょうか?
明日富士山ですか?
朝早いのかな?
では、お気を付けて行ってらっしゃい^^
散歩道で向こうからワンコが来ると、スーと屈むんですw
特に寄ってきたからといって立ち上がって大騒ぎするわけでもないんですけどねw
しかし犬よりやはり人が好きみたいですね、
必ず飼い主の方へいきます(爆)
>>ピナぱぱさんへ
なんか~あまりにも無防備な屈み方なので、皆さん笑われますw
伝助はあまり犬には関心は無いようで、
どうやら相手の飼い主を待っているのではないかと最近思い始めましたw
もうちょっと大きくなるかな~?
体高はあるのですが、なんかまだまだひょろ長い感じです。
富士山!面白かったですよ~新しい発見が多々ありました^^
トラックバック
URL :
- さん太ママ - 2012年11月19日 13:31:39
筋の具合も順調のようで良かったです!
元気でやんちゃな伝助を制して~
もっと冒険したい 飼い主の欲望も制して(爆)
このまま順調に頑張って下さい^^
でんちゅけのポーズ!
かわいすぎだわぁ~お手手の広げ方がちょうかわいい♪
いつから するようになったの?
それに!手足の長いこと!
さん太を思いだしました~
実は陸も伝助みたいに長いのよ~
Qは短いけど!太くて~お手手は白パンみたいに大きくて~
かわいいのよ^^
ランでも楽しそう!
ブログ見てる私はニッコニコ^^