遂に迎えたビッコ「0」DeyヾU*^ェ^*Uゝ25日の戦い

こんにちワンヾU*・ェ・*Uゝ いぬまるです!
今日はまず!嬉しいお知らせ!?報告から♪
今朝の散歩で、遂に!伝助の前足びっこ「0」を確認しました!!
一昨日の夜の散歩から、ずっと見ていないと解らないくらいになり、
それでもまぁ~散歩から帰って少し休んだ後とか、
朝起きた時などに若干見られたのですが、
今日の朝の散歩は、下り坂などでもゼロ!でしたヾU*^ェ^*Uゝ
自由運動で走った後もびっこはありませんでした!!
今度はリオの前足びっこヽU*´д`*Uノ

ところが!!昨日の朝の散歩で、軽くボールを放り投げて遊んでいたのですが!
でんちゅけを押しのけてボールを奪おうと頑張っていたリオが!!!
目の前で左足首をカックンと挫きましたヽU*´д`*Uノあぁ~あ・・・
結果!今度はリオがびっこになりました・・ガーー∑⊂*゜д゜*⊃!!ーーン
せっかく伝助が完治に近付いたのに・・・アホかっ!と思いましたがw
リオも年に2~3回ほどはやるのです。。。
幸い症状も軽く、一夜明けるとほとんどびっこは無くなったのでw
まぁ~何時もの事か~と、ホッと肩をなでおろしました^^;
やっぱりボール投げは良くないなぁ~
リスクの方が多すぎる。
大型犬がボールを追うには、体が重すぎるし、拾う時にはどうしても重い頭を下へ向けて、
咥える時には勢いと静止時に体重が前足にずっしり掛かるので、
故障の原因を自ら招いているようなものですから・・・

我が家は当分!ボール禁止です!!U*`д´*Uノ"
木で遊んでいなさい!木で!!仲良くとりっくらしてなさい!
しかし・・・リオは木も大好きなのですが・・・でんちゅけはあんまり興味無いようです。。。

我が家は山の上にあるので、どうしても散歩の始めは長い下り坂になってしまいます。
森林公園へ向うのも、公園へ着いてコースを廻る時も、始めは下りから始まります。
これをなんとか改善してあげたいと、最近は墓地をボチボチ歩いてきましたw
実は森林公園の北側は、多摩川霊園という巨大な墓地になっていて、
ほぼ平坦で、綺麗な芝と道が広がっているのです。
墓地といっても公園の様に管理されている綺麗な場所なので、
でんちゅけは平坦で足場の良い場所をテクテク歩いてきました。
そんなささやかな環境の改善も手伝って、やっとビッコ0Deyを迎えたわけですヾU*・ェ・*Uゝ
よーし!やったぞ~!!ビッコになって25日・・・長かった・・・
筋は時間が掛かると聞きましたが・・・本当に長かった・・・
心配して見守る日々は、とてつもなく長く感じられましたヽU*´д`*Uノ
あとちょっとだぞ!!犬は痛みに強いので油断せずに!!
ここから更に一週間ほど様子を見て行きたいと思いますヾU*^ェ^*Uゝ
リーダーウォーク

でんちゅけの新たな才能がありましたヾU*・ェ・*Uゝ
それはリーダーウォークです。

伸びるリードだと、意外とはしゃぎまわってしまうので、
足が完治するまで、短い普通のリードを付ける事が増えたのですが、
なんとでんちゅけ!リードが伸びきると歩みを緩めるのです!!
そして、いつも下から飼い主の表情を伺って注目しているのです!!
これは!と思い、良い才能は伸ばしてあげようと、
私は伝助が私を見上げた時、呼んで私を見たとき、ちょこちょこ褒めてあげる事にしました。
すると、でんちゅけは私に注目していると頭を撫でてもらえたり、褒めてもらえるのでw
常に離れず、私を注目してピッタリ歩くようになりましたヾU*^ェ^*Uゝえらい!!
誤りと訂正
最後に誤りと訂正のお詫びです。
私は先日、犬の関節に良いと、グルコサミンのご紹介をいたしましたが、誤りがありました。
私はグルコサミンを、近くの問屋さんで2400円で普通に買っていたのですが、
後で値段を調べると、定価は3780円でしたヽU*´д`*Uノ
「えー!!1380円も差額があるーーー!!」とビックリ仰天∑⊂*゜д゜*⊃!!
という事と、何も知らずに当たり前に2400円で買っていたのでw
知らずに1380円も徳をしていた!!って事に気が付き嬉しかったのですがw
当たり前か~ショップへ降ろす前の問屋さんで直接買っていたのだから・・・
私の記事からご興味を持っていただいて、購入をお考えになられた方がおりましたら、
本当に申し訳ないです。さぞ気分を害した部分もあったでしょう。
でも~ネットで調べていたら、意外と安く買える事が解りました!!
ビーピーグルコサミンは、タイプが100gと200gの2種類があるようで、
100gタイプが1400円位~と、200gタイプが2500円くらいから、
値段はまちまちですが、意外と安く買えるようです。
![]() グルコサミン・コンドロイチン配合のサプリメントです。【数量限定特価】【国産】【共立商会】B... |
広がる芸術作品!ビンゴ間近・・・
できるかな~?お座り・マテ・良し!

にほんブログ村
この記事へのコメント
梅雨、ワンコ達も憂鬱な時期だと思います。
伝助君 良かったですね。
ボール投げのお遊びも 足に負担がかかるのですね・・・
気をつけますわ~~、色々教えてもらって助かります。
今度はリオちゃんですか(>_<)
梅雨の時期におとなしく過ごしていたら、きっと
すぐ治りますね・・・
りっくありすはおデブなので、投げて遊ぶのは危険ですね(^_^;)
うちはボール遊び、ワン同士で勝手に遊ばせてます!
(ボールが欲しいリック、絶対渡さず逃げるアリス)
という感じで走り回ってますので大丈夫なのかな(^^)
わぁー\(^o^)/伝ちゃん賢いですね❤
そうなんです。。。伝助がやっとと思ったら・・・リオめが・・・
まぁ~翌日にはもう随分良くなって、今日にはなんともないのでw
リオは良く前足首を軽く捻挫しますヽU*´д`*Uノ
アスファルトのレトリーブ!!!恐ろしいですね;;
とは言っても・・・私もルークがチビの頃にやっていた無知な飼い主の一人です;;
ルークは急ブレーキで肉球がずる剥けたので・・・
私も過ちは結構あります。。。そして今があります。。。
グルコサミン~私は知らずに徳をしていたのです~♪
でも~いまさら定価を知っても・・・それでは買う気になれませんね^^;
>>アトリエ夢さんへ
まぁ~ボール遊びは、専門的な人に言わせると皆NO!ですね^^;
かといって、なんでもカンでも危ないからと取り上げるのも可哀想かなぁ~とw
自由に遊ばせる分には良いのでしょうね^^;
うちも最近は上へ軽く放り投げる程度にしていたのですが・・・
やっぱり二人で一個を追いかけるとなると、熱くもなるし勢いも付くようです・・・
またしても反省ヽU*´д`*Uノ
>>りっくありすさんへ
うちは、でんちゅけがリオの物を取れなくて、泣いて吠えるだけなので(爆)
もういちょっと大きくならないとリオには勝て無そうですw
ぬいぐるみは頑張って横取りしようとしています^^;
見てて面白いですwでんちゅけは簡単に騙されて直ぐに取り返されてしまうのですw
まぁ~ボールを遠くへ投げて走らせる事はデメリットしかないようなので、
今後は控えて、違う遊びを考えたいと思いますヾU*・ェ・*Uゝ
トラックバック
URL :
- さん太ママ - 2012年06月16日 16:50:57
こちらは ずっと雨です><
でんちゅけ!良かったと大喜び致しましたが・・・
今度はリオちゃん^^;
梅雨ですし 又しばらく大人しく過ごして下さい!
近所でアスハァルトでボール投げをしている無知は飼い主がいます!
ブレーキをかける時の負担を考えると怖くて見てられません><
グルコサミン~ずっとお得だったのね♪