でんちゅけの覚醒!∑⊂*゜д゜*⊃!!

ぬお~~~!寒い!寒い!さむいさむい!!伝助地方ですヽU*´д`*Uノ
雪遊びを求めて7日に霧ヶ峰へ行きましたが!その翌日の夜から雪が降り始め!あっという間に真っ白です!
それからも雪は降ったり止んだりを繰り返し、絶えず何処かしらには雪が積もっている状態です。。。
諏訪湖は既に半分くらい凍っています∑⊂*゜д゜*⊃!!
諏訪中央公園

でんちゅけが毎日遊んでいる中央公園の広場です。
諏訪は最近は昼間は0度~3度、夜は-9度とか-11度とかになるのでw雪は何時も残っている状態です。。。

大好きなレトリーブも、投げたボールが雪に埋まってしまうのでw伝助はボールを見失って幾つか無くしてしまいました。
それでもボール命のボールマン伝助は!レトリーブがしたくて遂に!覚醒しました!!
今まではボールを目と音で追っていたのですが!遂に!犬本来の嗅覚を発揮し始めたのです!!
リオは鼻が利いたので、草むらや岩陰などにボールが隠れても必ず見つけ出してきていたのですが、
遂に!伝助もその域に達したのでしたヽU*´д`*Uノ(遅いw)
ボールさ~がしっ!♪
動画ではまだまだやっと臭覚に目覚めたばかりなので、私の掛け声に合わせていますが、
最近ではもうほぼ見当違いの方向へボールが行っても良く見付けてきます^^
お気に入りのニューボール♪
![]() Enjoy Family/エンジョイファミリー LB-500 ハイバウンドボール 24球 【アソート商品のためカラーは選べません】 |
テニスボールの売り切れで、繋ぎの為に買ってみたサクライのハイバウンドボール♪これが大当たりでした!!
軟式ボールは一週間、テニスボールは3日で壊してしまう伝助ですがw
これはホームセンターで3個買ってきて既に2ヶ月近く経っていますが、まだ一つも壊れていません!!
軟式ボールは固くて怪我の心配があり、テニスボールは砂や泥を絡めて歯の削れる心配がありますが、
このハイバウンドボールはゴムボールなのに丈夫で柔らかく尚且つ砂泥を絡める心配もありません!!
もちろん水にも浮きます♪大きさはテニスボールより一回り小さいくらいで、慣れればボールランチャーでも飛ばせます!
小型犬用の小さい物が一つ400円とか600円で柄を変えて売られていますが、
ホームセンターなどで買えば一個140円位で売られています。
そう考えると人用の物を纏めて買った方が断然お得!ですよね!ヾU*^ェ^*Uゝ私は纏めて買っちゃいましたw
恐らく一生分です(爆) 伝助が芝の上で永遠とガジガジやっても噛み砕けないので相当上部です^^
お友達紹介♪

こちらは中央公園で毎朝顔を合わせるボーダーコリーの「はなちゃん♀」2歳ですヾU*^ェ^*Uゝ
はなちゃんはとっても可愛くて、私わたしのかまってかまってのお子様一番リオさんみたいなのです^^;
何時も伝助を見付けるとお母さんを引っ張って追いかけてきます(笑)
最近では家の車を覚えたらしく、私の車が見えるとずっと目で追っています(爆)
フリスビーのとても上手な仔です。何時までもでんちゅけと仲良くしてね!!

にほんブログ村
その奥の霧ヶ峰高原探索 (後編)

午後からノコノコと雪遊びにやってきた霧ヶ峰ヾU*・ェ・*Uゝ気温は既に氷点下になっています。
軽い雪遊びのつもりが、伝助の暴走によって予定よりも奥の「北の耳」まで来てしまいました。

ここまで約1時間15分、ここから引き返せば16時30分位には、なんとか明るいうちに戻れそうです。
しかし!そうはさせない犬が居ました。。。ヽU*´д`*Uノ