
これは先日の伝助、裏山を一人で駆け上って遊んでいます。
伝助がチビだった頃、トレードマークだったライトブルーの首輪は、
外して置いている間に齧って壊してしまっていたのでw
体の大きさが決まるまで、仔ルークやリオも使っていた成長過程用の首輪を付けていました。

春も間近な夕日を浴びて考えた。
ルークとリオとお揃いで作った首輪・・・もう何年も立ちます・・・
そろそろ古くなってきたし・・・大事な首輪だけど!
思い切って心機一転!!リオと伝助のお揃いを揃えようと!!

リオの赤い首輪は沢山あるのですが!
伝助のトレードマークのライトブルーの首輪となるとかなり限られますw
そこで!前回同様、駒沢のアイアンバロンさんの首輪にする事に決めました!!

まだまだ元気いっぱい!どこへ行っても走り回って喜んでいる伝助!!

リオが引っ張る事はもうないのですが・・・
伝助はまだ力が有り余って首輪がスッポ抜ける可能性があるのでw
これも同じライトブルーで胴輪を揃えましたヾU*^ェ^*Uゝ
でんちゅけには!やっぱりお里で授かったライトブルーがよく似合います^^
東高根森林公園は桜満開です!
先週、朝のお散歩コースの東高根森林公園は桜が満開になりました!

しかし~関東はずっと天候が悪く・・・晴天の綺麗な空の桜は結局拝めませんでした><。
晴れを狙ってカメラを持ち歩いていたのですが・・・
結局晴天の綺麗な桜は拝めませんでしたヽU*´д`*Uノ

最近の伝助の夕方のフリー運動コースの緑ヶ丘霊園の桜も物凄い事になっていました∑⊂*゜д゜*⊃!!
でも・・・天気は悪く、綺麗な桜は拝めませんでしたw

伝助の凄いところ!
それは!呼べば必ず戻ってくる事!!∑⊂*゜д゜*⊃!!
人が居ようが!手招きされようが!他の犬が迫って来ようが!猫を追いかけて夢中になっていようが!!
「伝助!」と呼べば!ピタッ!と止まって戻ってくるところです^^b

こちらはリオさんです。
リオも10歳半を回ってまだまだ元気!ですが、随分と寝る時間が増えてきました。
熟睡している時間が増えたともうしましょうか??
私が動いたり音を発てると、以前は敏感に反応して直ぐに着いてきたりしていたのですが・・・
最近は、物音をたてても動いても「スースー」と寝ていますzzz
先日なんか呼んでも寝ていました@@!昨日なんか2回も3回も呼んだのに普通に寝ていました(爆)
寝る子は育つと言いますが・・・リオさん・・・育ちすぎてまたもや体重34キロオーバーです。。。

お散歩は何時も一緒、同じ距離を行きます。
ただ、広場のフリー運動だけは、伝助は放すと走り回っているのに対して、
リオはそのへんの草をムシャムシャしたり、私の後をトボトボくっ付いて歩く程度でw
たま~に伝助に誘発されて!5歩くらい走ります!(爆)

ただ、のんびりリオさんも、伝助の苦手な所だけは活き活きと活発に動きます。
例えば、橋渡りだとか、木の連なりを渡ったりだとか、
伝助が戸惑うと、後ろから出てきてヒョイヒョイっと渡って自慢気に歩くのです。
ちゃ~んと後ろから伝助を見ているのだな~と感心してしまいます。
ただ、見守る場面も減ってきてw安心してのんびりしているのだな~と思いましたw

始めての此処の桜はルークとリオで見ました。
二度目の桜はリオと私だけで見ました。
そして、去年と今年、同じ桜を二度、リオと伝助と私とみんなで見る事ができましたヾU*・ェ・*Uゝ
同じ春なのに、何時も景色が変わって見えるのが不思議ですね~
今年は我が家にとって勝負の年です!
海はちょっと我慢して、4月下旬、雪解けの5合目解禁と共に、富士山を目指します!
にほんブログ村