神代植物園ドッグラン
今日は東京最大級3000平米の敷地を誇る、神代植物園ドッグラン(無料)へいってきました!!
伝助にとっては初めて!リオはチビの頃からルークと共に何度か訪れていますヾU*・ェ・*Uゝ
大中小3つの広いドッグランがあり、犬達の相性を見ながらランを変える事ができるメリットがあります。
特に隅っこになりがちな小型犬専用のランを持つドッグランの仲ではここが一番の広さでしょう。
■〒182-0011 東京都調布市深大寺北町2-5(神代植物公園 園外)
■TEL 042-483-2300(神代植物公園管理事務所)
■交通(神代植物公園まで)
京王線つつじ丘駅から京王バス・吉祥寺・三鷹行き 深大寺行きバス「神代植物公園前」下車 京王線調布駅から小田急バス 吉祥寺または三鷹行き「神代植物公園前」下車 JR三鷹駅・吉祥寺駅から小田急バス 調布または深大寺行き「神代植物公園前」下車
■ドッグラン以外の植物園園内休園日:毎週月曜日
■ドッグラン施設は、植物園園外にあるため、利用時間は日の出から日没まで。
■車利用の場合は、24時間駐車場あり。ドッグラン付近の公式駐車場は臨時駐車場がイベントなどで運用してる日のみ。2時間まで500円。
■有料公園敷地内にはペットの入園はできません。

朝!フードをふやかして散歩へ出ると・・・
またしても二人そろってお散歩をショートカット!&拒絶!!!(爆)
ん~・・・いったい誰の入れ知恵なのか!!?
リオが伝助の耳元で囁いているようにも見えます・・・「早く帰ってご飯食べようよ!でんちゅけ!!」
伝助!ドッグランデビューヾU*・ェ・*Uゝ
我が家から車で約20分、調布にある神代公園のドッグランへやってきました!!
今日は何処もかしこも桜が満開で、公園や川沿いの桜並木は人でごった返していましたw

伝助は、始めてのドッグランです。お里の兄弟達のバトルやリオとのワンプロとは勝手が違います!!
元気印丸出しの元気な先輩犬達が!遊ぼう!走ろう!と手加減無く飛び掛かってきます!!

あんまりしつこくすると、ルークがリオを守っていたように、
リオが唸って伝助の間に割って入っていました。
年上の貫禄か!?みんなリオには一目置いているようでしたw

生後100日ほどの伝助ですが、既に2歳くらいの柴くんより体だけは大きかったw
あまりにも柴くんとコギーくんの勢いが凄いので、
伝助は逃げ回るかと思っていましたが、テクテク後を付けたりしていましたw

水飲み場へ行った伝助・・・飲まずに浸かっています・・・ヽU*´д`*Uノ

濡れた伝助に先輩犬たちは容赦なく突っ込んで来て、伝助は二度三度と転ばされますw
ここは芝でもなんでも無くただの土なのでw転ばされた伝助は叩けば埃が舞うようなほど真っ黒になりましたw

背中は真っ黒ヽU*´д`*Uノ

手足はビチャビチャの泥だらけ∑⊂*゜д゜*⊃!!
まぁ~・・・子供の?仔犬の勲章ですね!!ヽU*´д`*Uノ

柴くんとコギーくんの勢いがあまりにも過激なのでw最初はちょっと戸惑った伝助ですが、
意外と臆する事無くそれなりに遊んでいました。
まだまだ覚えたてのボール遊びの方が楽しいらしく、ボールを投げると一生懸命追いかけていました。

ボール遊びに追いかけっこに走りまくった2時間ほどでした!!帰ってからは爆睡ですzzz

あんまり泥臭いのでお風呂に入れました。
3分の1ほどの湯船にお湯を入れて伝助を入れてみたのですが・・・
怖がるかと思ったのですが・・・ちょこんと座りwその後横になっていました∑⊂*゜д゜*⊃!!
始めてのお風呂で湯船に入って横になって寛ぐ仔犬は流石に私も初めてです(爆)
伝助が我が家へ来て一週間経ちましたヾU*・ェ・*Uゝ
なにか、もうずっと前から一所に暮らしているかのようです。
トイレの失敗もイタズラ被害もありませんw心配が無いのが逆に心配だったりしますw
伝助の成長記① 車での排泄はしなくなった。
② リオと自分のお皿を区別出来るようになった。
③ 自分のお皿が置かれるまで待てるようになった。
④ 上顎の前歯二本に新しい歯が生え始めた。