丸刈り3号

念願の抜糸も終わって、組織検査も悪性腫瘍などでは無いと解ってホッと一安心の飼い主と伝助。
心穏やかな平和な日常が帰ってきましたヾU*^ェ^*Uゝ
その後気になるのは、脂肪腫を取る為に刈られてしまった脇腹と胸の毛の無い空間・・・どうもアンバランスです。。。
見ていて痛々しいし、またすれ違う人などにも「なんだろう?」的な視線を感じるし、また声を掛けられます。。。
今年初めての台風1号も近付いてきていますヽU*´д`*Uノ今週はずっと雨模様になるようで雨期も迫っています。
そうだ!どうせこれから海や川へ泳ぎに行く機会も増えるし!ジメジメと湿度の高い日も続くでしょう!
よーし!こうなったら!やっぱり男はバシッと短く!丸刈りだーーー!!U*`д´*Uノ”ぉぅ!
らブタどーる? ゴールデン丸刈り ∑⊂*゜д゜*⊃!!

暑くなってきました~ヽU*´д`*Uノ
昨夜は頑張って!先日届いたバリカンを使って!始めて自分で丸刈りに挑戦してみました!!
色んなバリカンがあって~迷いに迷いましたが!w
あちこち調べまくって~ゴールデンなどの大型犬でもストレスなく刈れるバリカン!!
ということでこれに決めました!U*`д´*Uノ"ぉぅ!
とぎ職人の部屋 犬ペット用電動バリカン BLACK
![]() 5年間無料研磨付き!多くのトリマー様に絶賛いただいております!犬猫専用の刃付けを致しますあ... |
とぎ職人さんが磨いた!キレの良い刃先と!その磨ぎを!購入後から5年間無料で保証してくれる!
との見出しと、切れ味が良いのでストレスなく切れる!との評判から、
値段も手頃だったので~購入してみましたヾU*^ェ^*Uゝ
大型犬の丸刈り!となると、安いところでも7000円~10000万円くらいしますからね~
一回でも自分で出来たら元がとれる!wなんてせこい考えもチラホラありましたが(爆)
大型犬のゴールデンともなると、予約状況によっては敬遠されるしw
何よりもリオは預けられる事を非常に怖がるので、出来るものならば自分でやってあげたいと思っていました。
で、届いたものがコレ

かなりしっかりした物でした。
それとおまけでピンクの可愛いお散歩バッグがついていました。
説明書をよく読んで、早速試してみる事にしました。
モデルはリオ10歳雌です。

毛の長さを決める、アタッチメントコームが1番~8番まで計8個入っていました。
数字が大きくなるほど毛の長さが長くなるようです。
最初は誤って怪我をさせてしまう事を恐れて、一番長い8番の(3・5センチ)のやつで、
恐る恐る刈始めましたw
しかし、説明書通り毛の流れに沿ってバリカンを入れても全然刈ることができませんでしたヽU*´д`*Uノ
あれれ?8番じゃ届かないのかな???よし!思い切って5番に付け替えてみよう!!
5番のアタッチメントコームに変えた途端!!ジョジョ~と良い音が響き始め!
吸い込まれるように毛が刈れました!!
もちろん!最初は戸惑いましたが、10分もやっていると自然と慣れるものです^^;

よ~し!じゃ~胸毛と尻尾をちょこっと残して~ライオンカットに挑戦してみようかなぁ~ヾU*^ェ^*Uゝ
逃げようとするリオをw騙しだましwなんとか半分ほど刈ることができました。
ここは伝助のトイレ部屋w扉を閉めているので逃げ場はありません!!
始め立たせた状態でトリマーさんの様に上から下へと刈っていたのですが、
我が家は、足の裏毛や爪切りなどは横に寝かせた状態でやっていたので、
リオも何時も通り横へ寝かせて刈始めると、意外と大人しくしてくれていました。
バリカン本体は男手で丁度良い位の大きさで、意外としっかりとした金属の重みを感じます。
心配した音は非常に静かなもので、刃が揺れる振動が僅かに感じられる程度の大人しい物でした。

始めてのバリカンだったけど、説明書を読んだり角度を変えたり色々試しながらw
約30分ほどで半分位刈る事ができました。
バリカンも熱を持ってきたし、私も始めての経験で緊張からかちょっと疲れたのもあって、
気晴らしにお茶でも買いに、リオと伝助のトイレも兼ねて夜のお散歩へ一度出ました。
夜道を歩き始めて直ぐ、若いカップルとスレ違いました。
女の子は「わ~可愛い~ゴールンデンだ~♪」と言って寄ってきましたが・・・
直ぐに血相変えて笑い始めました!「なにー!この子!!毛が半分!!」(爆)
そうです!リオは毛が半分だけ刈られた状態で夜のお散歩へ出てきたのです!(爆)
カップルに笑われてwキョトンとした顔で帰宅して行きましたヽU*´д`*Uノ

帰宅するとリオさんは!あんなに嫌がって逃げ回っていたのに!
「残りも早く刈ってよ!」と言わんばかりにさっきの部屋へ駆け込んでいきました!(爆)
笑われて悔しかったのか!?はたまた刈られたところが涼しくて気に入ったのか!?
とにかく、さっきよりも慣れたお陰もあって、順調に反対側の半分も刈る事ができましたヾU*^ェ^*Uゝ

お腹の周りや足の内股なども、5番で安心して刈る事ができました。
皮膚の巻き込みなども無く、安全な長さの範囲で安心して刈れているのでホッとしました。
ただ、やっぱりゴールデンの毛は玉になりやすく、普段のブラッシングだけでは処理しきれていない、
小さな毛玉や絡まった箇所等が意外と多くありました。
そいった場所はバリカンのアタッチメントコームも引っかかるので、
付属品のスキブラシなどで解いてあげる事が必要でした。

また慣れてきてw気持ちよく楽しく刈っているうちに・・・
目を三角にして必死に刈っている私がいました!(爆)
可愛くライオンカット!なんて思っていましたが・・・しっかりと丸刈りになってしまいましたヽU*´д`*Uノ

はい!コブタの出来上がり!!ヾU*^ェ^*Uゝ
スッキリしました~♪ 始めての割には綺麗に出来たんじゃないかな!?
刈っている時間はトータルで1時間半位だったでしょうか、
しかし~数年前・・・ペットサロンでリオの丸刈りを頼んだ事があったのですが・・・
笑顔で預かったお姉さんの顔が・・・リオを迎えに行くと汗だくの引きつった顔になっていたので・・・
「良い子でしたよ!」なんて言ったけど・・本当は大変だったんじゃないかな~なんて思った事がありましたがw
これは! つ か れ ま す ! (汗)
始め、ハサミで~とかw ちょっと大きめのバリカンでも買って~とかw
相手は大型犬のゴルなのです!!そんな悠長な考えは甘い!というを身をもって知りましたヽU*´д`*Uノ
これが!電池式のバリカンだったら!?とか、充電式の~とか!?考えるだけでも恐ろしいです!w
電池式のバリカンだったら・・・チョコっと刈る度に何度電池を交換したことか@@!
充電式だって一回バッテリーを充電するのに8時間掛かります!!
ゴルを刈るなら!電動式のパワーのあるバリカンで一気に刈る!!です!!m9っ*・д・*Uy--~゜゜゜
でなきゃ~何日掛かるか解りませんヽU*´д`*Uノあははw

柵を開けると・・・リオはソソクサと逃げていきましたw
変わりにずっと後ろで楽しそうに見守っていた伝助が!僕も僕も~と入ってきましたU*´д`AU。。。
若い伝助の毛はまだ綺麗だし、玉や変なもつれもないのでまた今度な!w
流石のパパもちょっと疲れた(o´Д`)=з