狛江水辺の楽校

はて?ここはどこだろう~??お山なのだろうか!?
気持ちの良い雲一つない秋晴れ!!こんな日は~早く仕事終わって~
散歩に連れて行ってやりたいな~なんて思っていたお昼前・・・
本当に仕事が終わったw ∑⊂*゜д゜*⊃!!
12:30分帰宅w
有り得ない位の早い時間で帰ってきたのでw
リオと伝助は面食らってw大騒ぎどころかキョトンとして出迎えてくれましたw
あ~そうだ~!こいつらは昼間は大人しく寝てるんだったヽU*´д`*Uノあははw
よし!今日は天気も良いし!!昼間の気持ちの良い散歩へいくぞ~~!!とw
何時も遊んでいる多摩川の河川敷へと向かいました。
ところが!今日は週末の土曜日という事もあって、でんちゅけ広場は草野球や家族連れで賑わっていました。
これじゃ~とても楽しく遊べません・・・
なので、何時も仕事で通りかかる世田谷側の河川敷へ気分を変えて行ってみる事にしました。

リオ先生の運転と、でんちゅけナビを頼りに・・・
反対側から約15分、世田谷側の多摩川河川敷へやってきました。
遊べそうなところはあるかな?まぁ~とりあえず歩いてみるかヾU*^ェ^*Uゝ

適当に車をパーキングへ止めて、テクテク歩き始めました。
まだまだお外のお散歩だけで大満足の伝助は、大好きな河川敷へやってきたのでグイグイ引っ張ります!!
やっと何処かへ連れて行ってもらえると思っていたリオは・・・
車でニコニコしていましたが「えー!結局多摩川!?」みたいな顔で不貞腐れて歩きます(爆)
しゃーないのですU*´д`AU でんちゅけ坊主の脚は、良くはなっていますがまだ完全には治っていないのです。
でも~ショップの方も言っていました。
近くに住んでいるからといって、そんな何時も多摩川に連れて行ってもらったり、
自由に遊ばせてもらえる子は少ないのだと・・・リオちゃんと伝助くんは幸せ者だと・・・

ん~近くに人の居ない広場はないかな~放して遊べそうなところはないかな~
近所にお山のコースの様な、放して自由に遊べて冒険出来るような場所でもあればいいのにな~
なんて考えながら、晴天の河川敷をお散歩していると・・・目の前に看板が@@!
狛江水辺の楽校

巨大な河川敷を鬱蒼とした茂みが森の様に囲んでいた@@!
茂みを嫌ってか?人影も無さそうである@@!案内図には道筋が示されていた・・・
冒険の予感である!!∑⊂*゜д゜*⊃!!

河川敷の森が!!茂みが!!「オイデ^^おいで^^」と言わんばかりにポッカリと口を開けている@@!
うおおおおおおお!こんなところがあったとは!!
「よーし!!リオ!でんちゅけ!!プチ冒険だぁ!!」
冒険記復活!!全開の伝助!!U*`д´*Uノ"
元気に走り回る伝助の姿をお楽しみ下さいヾU*^ェ^*Uゝ
まるで、どこぞの里へ迷い込んだかのような不思議な河川敷です!!
でもこれ世田谷なんですよね^^;
初めての道でしたが、なんとか水には飛び込まずに済みましたヽU*´д`*Uノ

嬉しい~嬉しい~でんちゅけ坊主!!大好きな河川敷で大暴れですU*`д´*Uノ"ぉぅ!



足痛坊主の伝助は、ここのところ普通の引き運動と、広場の自由運動がメインでしたが、
ここなら比較的平坦だし、景色は良いし、なんといってもコースが幾つかあるので堪能出来そうです^^

嬉しくって楽しくって♪何度もなんども行ったり来たりしていましたヾU*^ェ^*Uゝ




最初、また多摩川?みたいな顔だったリオさんも!こうゆうところはやっぱり好きみたいです^^
どんどん調子が上がってきましたよヾU*^ェ^*Uゝ
プチ冒険だと思ったけれど、広い広い!!そして誰もいない!w
公園のような段差も坂も無いし、富士山の様な硬い岩もない、
もっと早くに知っていればな~^^;
足場も柔らかいし、私も疲れなくて済むしw
でんちゅけの冒険の練習場にはもってこいの場所でしたヾU*・ェ・*Uゝ


でんちゅけ!楽しくって仕方が無いようです!w
走る!走る!回る!回る!「見てみて~」と言わんばかりに行ったり来たりw
消えたり出てきたりしています(爆)



ほんと、ここどこだろね?みたいな場所です^^
はい!東京都世田谷区!です!!
そして、昼間の普通のお散歩ですヾU*^ェ^*Uゝ


小山がありました。

どうやらお気に入りの場所を見つけたようです^^

リオさんは、ここのフワフワに腰を落ち着けたようです^^;
でんすけぼーずは何処行った?
ウンコぼーずw
こじんまりした河川敷公園かと思っていたら・・・滅茶苦茶広かったw

ここいいね~ヾU*^ェ^*Uゝ
これから明るい間に時間のある時はちょこちょこ通おうかしら~近いし^^
平坦な河川敷広場を走り回るより~全然面白いし~何より伝助のリハビリと良い歩行訓練が安全に出来そう^^

そして、戦利品も沢山着けてきましたヽU*´д`*Uノイイんだイイんだw楽しければU*´д`AU。。。

もう興奮MAXのでんちゅけぼーず!やりたい放題です!wイイんだイイんだw元気ならU*´д`AU。。。

そして・・・そろそろさりげな~くw帰ろうかな~なんて雰囲気を醸し出し始めた頃・・・
初めに来た道を、でんちゅけが駆け戻り始めました。

さらに、何気な~くちょっと早足でフフフ~ンとw戻っていくリオがいました。。。
本日の〆です。・゜・U*ノд`AU・゜・。

やっぱりこれかっ!これなのかっ!!
来る時に・・・動画の中で静止した池です。。。。
覚えていたのね・・・この池を・・・
あーあ、ここまで道脇の小川にも入らず・・・目の前の多摩川にも入らずに居てくれたのに・・・
私が追いついた時には・・・二人温泉気分でした。・゜・U*ノд`AU・゜・。
でんちゅけ!
飼い主の意思に反して多摩川遊泳デビュー!!
後で解った事ですが、ここは多摩川の支流に当たる湧水が流れ込む池だったのです。
あの泥臭さを覚悟していたのですが、世田谷といえども湧水なのでほとんど臭さが無く驚きました@@!
だけど~沢山くっつけてきたドロボーをブラッシング程度で~などと考えていたのでw
濡れた毛に絡みついて・・・シャンプーが大変な重労働になりましたヽU*´д`*Uノ
せっかく早く帰れたので、楽しく気持ちよくお散歩をして~夕方からのんびりと~なんて考えていましたがw
結局残業以上にハードな一日になってしまいましたヽU*´д`*Uノ
まぁ~イイんだイイんだ・・・楽しかったなら。・゜・U*ノд`AU・゜・。
ここには付近にこの様な「楽校」なる場所が此処を含めて3ヶ所もあるそうです@@!
我が家から車で15分程度の場所なので!今後の冒険の足場ならしとして楽しく通えそうです^^
何時もの公園+河川敷だけでも十分贅沢なのに~嬉しい発見が出来て伝助坊主とリオは幸せ者です^^
何より元気丸出しで、駆け回りたいけど経験不足の伝助には嬉しい遊び場所が見つかって本当に良かったです。
近々、他二ヶ所も巡ってみたいと思いますヾU*^ェ^*Uゝ
狛江水辺の楽校 案内

狛江水辺の楽校ホームページ

にほんブログ村
有り得ない位の早い時間で帰ってきたのでw
リオと伝助は面食らってw大騒ぎどころかキョトンとして出迎えてくれましたw
あ~そうだ~!こいつらは昼間は大人しく寝てるんだったヽU*´д`*Uノあははw
よし!今日は天気も良いし!!昼間の気持ちの良い散歩へいくぞ~~!!とw
何時も遊んでいる多摩川の河川敷へと向かいました。
ところが!今日は週末の土曜日という事もあって、でんちゅけ広場は草野球や家族連れで賑わっていました。
これじゃ~とても楽しく遊べません・・・
なので、何時も仕事で通りかかる世田谷側の河川敷へ気分を変えて行ってみる事にしました。

リオ先生の運転と、でんちゅけナビを頼りに・・・
反対側から約15分、世田谷側の多摩川河川敷へやってきました。
遊べそうなところはあるかな?まぁ~とりあえず歩いてみるかヾU*^ェ^*Uゝ

適当に車をパーキングへ止めて、テクテク歩き始めました。
まだまだお外のお散歩だけで大満足の伝助は、大好きな河川敷へやってきたのでグイグイ引っ張ります!!
やっと何処かへ連れて行ってもらえると思っていたリオは・・・
車でニコニコしていましたが「えー!結局多摩川!?」みたいな顔で不貞腐れて歩きます(爆)
しゃーないのですU*´д`AU でんちゅけ坊主の脚は、良くはなっていますがまだ完全には治っていないのです。
でも~ショップの方も言っていました。
近くに住んでいるからといって、そんな何時も多摩川に連れて行ってもらったり、
自由に遊ばせてもらえる子は少ないのだと・・・リオちゃんと伝助くんは幸せ者だと・・・

ん~近くに人の居ない広場はないかな~放して遊べそうなところはないかな~
近所にお山のコースの様な、放して自由に遊べて冒険出来るような場所でもあればいいのにな~
なんて考えながら、晴天の河川敷をお散歩していると・・・目の前に看板が@@!
狛江水辺の楽校

巨大な河川敷を鬱蒼とした茂みが森の様に囲んでいた@@!
茂みを嫌ってか?人影も無さそうである@@!案内図には道筋が示されていた・・・
冒険の予感である!!∑⊂*゜д゜*⊃!!

河川敷の森が!!茂みが!!「オイデ^^おいで^^」と言わんばかりにポッカリと口を開けている@@!
うおおおおおおお!こんなところがあったとは!!
「よーし!!リオ!でんちゅけ!!プチ冒険だぁ!!」
冒険記復活!!全開の伝助!!U*`д´*Uノ"
元気に走り回る伝助の姿をお楽しみ下さいヾU*^ェ^*Uゝ
まるで、どこぞの里へ迷い込んだかのような不思議な河川敷です!!
でもこれ世田谷なんですよね^^;
初めての道でしたが、なんとか水には飛び込まずに済みましたヽU*´д`*Uノ

嬉しい~嬉しい~でんちゅけ坊主!!大好きな河川敷で大暴れですU*`д´*Uノ"ぉぅ!



足痛坊主の伝助は、ここのところ普通の引き運動と、広場の自由運動がメインでしたが、
ここなら比較的平坦だし、景色は良いし、なんといってもコースが幾つかあるので堪能出来そうです^^

嬉しくって楽しくって♪何度もなんども行ったり来たりしていましたヾU*^ェ^*Uゝ




最初、また多摩川?みたいな顔だったリオさんも!こうゆうところはやっぱり好きみたいです^^
どんどん調子が上がってきましたよヾU*^ェ^*Uゝ
プチ冒険だと思ったけれど、広い広い!!そして誰もいない!w
公園のような段差も坂も無いし、富士山の様な硬い岩もない、
もっと早くに知っていればな~^^;
足場も柔らかいし、私も疲れなくて済むしw
でんちゅけの冒険の練習場にはもってこいの場所でしたヾU*・ェ・*Uゝ


でんちゅけ!楽しくって仕方が無いようです!w
走る!走る!回る!回る!「見てみて~」と言わんばかりに行ったり来たりw
消えたり出てきたりしています(爆)



ほんと、ここどこだろね?みたいな場所です^^
はい!東京都世田谷区!です!!
そして、昼間の普通のお散歩ですヾU*^ェ^*Uゝ


小山がありました。

どうやらお気に入りの場所を見つけたようです^^

リオさんは、ここのフワフワに腰を落ち着けたようです^^;
でんすけぼーずは何処行った?
ウンコぼーずw
こじんまりした河川敷公園かと思っていたら・・・滅茶苦茶広かったw

ここいいね~ヾU*^ェ^*Uゝ
これから明るい間に時間のある時はちょこちょこ通おうかしら~近いし^^
平坦な河川敷広場を走り回るより~全然面白いし~何より伝助のリハビリと良い歩行訓練が安全に出来そう^^

そして、戦利品も沢山着けてきましたヽU*´д`*Uノイイんだイイんだw楽しければU*´д`AU。。。

もう興奮MAXのでんちゅけぼーず!やりたい放題です!wイイんだイイんだw元気ならU*´д`AU。。。

そして・・・そろそろさりげな~くw帰ろうかな~なんて雰囲気を醸し出し始めた頃・・・
初めに来た道を、でんちゅけが駆け戻り始めました。

さらに、何気な~くちょっと早足でフフフ~ンとw戻っていくリオがいました。。。
本日の〆です。・゜・U*ノд`AU・゜・。

やっぱりこれかっ!これなのかっ!!
来る時に・・・動画の中で静止した池です。。。。
覚えていたのね・・・この池を・・・
あーあ、ここまで道脇の小川にも入らず・・・目の前の多摩川にも入らずに居てくれたのに・・・
私が追いついた時には・・・二人温泉気分でした。・゜・U*ノд`AU・゜・。
でんちゅけ!
飼い主の意思に反して多摩川遊泳デビュー!!
後で解った事ですが、ここは多摩川の支流に当たる湧水が流れ込む池だったのです。
あの泥臭さを覚悟していたのですが、世田谷といえども湧水なのでほとんど臭さが無く驚きました@@!
だけど~沢山くっつけてきたドロボーをブラッシング程度で~などと考えていたのでw
濡れた毛に絡みついて・・・シャンプーが大変な重労働になりましたヽU*´д`*Uノ
せっかく早く帰れたので、楽しく気持ちよくお散歩をして~夕方からのんびりと~なんて考えていましたがw
結局残業以上にハードな一日になってしまいましたヽU*´д`*Uノ
まぁ~イイんだイイんだ・・・楽しかったなら。・゜・U*ノд`AU・゜・。
ここには付近にこの様な「楽校」なる場所が此処を含めて3ヶ所もあるそうです@@!
我が家から車で15分程度の場所なので!今後の冒険の足場ならしとして楽しく通えそうです^^
何時もの公園+河川敷だけでも十分贅沢なのに~嬉しい発見が出来て伝助坊主とリオは幸せ者です^^
何より元気丸出しで、駆け回りたいけど経験不足の伝助には嬉しい遊び場所が見つかって本当に良かったです。
近々、他二ヶ所も巡ってみたいと思いますヾU*^ェ^*Uゝ
狛江水辺の楽校 案内

狛江水辺の楽校ホームページ

にほんブログ村
Entry ⇒ 2012.11.10 | Category ⇒ 狛江水辺の楽校 | Comments (10) | Trackbacks (0)