病理検査報告書

8月1日に切除した歯茎の組織検査の結果が届いたという事で、
今日の夕方、その報告を聞く為にみむら動物病院へ行ってきました。

まず一番心配してた結果から、悪性腫瘍などでは無いということで、ホッと肩を撫で下ろしました^^

簡単に説明すると、「イボ」みたいな物だという事ですが、エプーリスといわれる準腫瘍みたいな物で、
浅くですが浸潤性で根があり、そのままだとやはりもっと深く大きくなった可能性もあるという事で、
早い段階で取って置いて良かったとの結論に達しました。

また置いていかれると思って、おどおどするかと思っていたら、伝助は院長先生に擦り寄って甘えていました(笑)
今回は一緒に取った脂肪腫の方も、何の問題も無く抜糸まで終わったので、これにてスッキリいたしました。
安くは無かったけど、安心を買ったと思えば、体に変なポコポコも全部無くなった状態になったので、
これからの伝助のシニア期を、新たな気持ちで見守って行く事が出来そうです。
伝助を譲り受けた時に、伝助に起こりうる運命も全て私が引き受けたのですから、
大事に大事に一緒に生きていこうと思います。

先生にお礼を言って、帰りに夕方の散歩に獅子頭の公園へ寄り道しました。
これでボールもゴロスリもガジガジも以前と同じように安心して出来ますヾU*^ェ^*Uゝ
色々ご心配をお掛けいたしましたが、今回も無事に事なきを得ました。応援有難う御座いました。
にほんブログ村
抜糸

猛暑続きの伝助地方、日中はエアコン全快にしても家の中の温度が下がらないほどでしたヽU*´д`*Uノ
今日はパパの都合や病院の先生の都合で、予定より1日早くなって抜糸の為に来院していますヾU*^ェ^*Uゝ

また、置いていかれるのでは・・・とwちょっと不安そうだった伝助w

今回は術後の経過もよく何の問題も無いとのことで、念願の抜糸が何事も無く行われましたヾU*^ェ^*Uゝ
組織検査の結果は、通常一週間から10日ほどで出るとの事でしたが、
お盆休みを挟んでいる為まだ届いておらず。後日連絡の上結果だけ聞きに来るという事になりました。
ボール&ゴロスリ解禁♪ヾU*^ェ^*Uゝ
帰りに獅子頭の公園へ寄って夕方の散歩です。
二週間振りのボール遊びとゴロスリが解禁になって、これだけで伝助は暑い中でも凄く嬉しそうでしたヾU*^ェ^*Uゝ

歯茎の組織検査の結果は気になるけど、残りの脂肪腫も取れて現在は体に変なポコポコは一つも無い状態です。
パパの休みがあと1日残っているので、明日はどこか海にでも連れて行ってやろうと思います。
ご心配お掛けいたしました。ヾU*^ェ^*Uゝ
にほんブログ村
術後の経過

今日からパパもお盆休みですヾU*^ェ^*Uゝ
しかし、伝助の抜糸は16日なので何処へもいけませんヽU*´д`*Uノ
8月に入ってから猛暑続きで、伝助の顔からも暑さが滲み出ていますw
手術の日

朝のお散歩、長い間雲の覆っていた空に晴れ間が覗いて筑波山も綺麗に見えています。
どうやら関東も梅雨明けして昼には物凄く暑くなる予報でした。
今日は、伝助の左上顎の奥歯の上の歯茎に出来た腫瘍の組織検査の為の摘出手術の日です。