お気に入りヾU*^ェ^*Uゝ♪

先日見付けた巨大古墳、伝助はここがすっかりお気に入りになり、あれからチョコチョコ通っています。

もう道に入った途端に!車の中から「ピーピー」「プープー」鼻を鳴らして大興奮!w
八ケ岳の尖石広場へ行く時みたいな興奮振りなので直ぐに解ります(笑)

車を飛び降りると伝助は一目散に古墳を駆け上がってw「早くはやく~」見たいな感じで待っています。

解ったわかった!ほれ!レトリーブヾU*・ェ・*Uゝ

茨城は広大な平地で、広場はあっても低い所ばかりだったで、ここは見晴も良いしパパも気に入りました^^b

たまにボールは背を反れて下へ転がってしまう事もありますが、それを追い掛けるのも楽しいようです^^
古墳の下は緩やかになっていて、周りは畑に囲まれているので、道路へ出る事も無く安全で安心です。
お気に入りの場所だと、伝助のボールの回数も遥かに増すので良く解ります(笑)

更に古墳の上にはドングリの木があって、木陰で涼む事が出来るのでのんびりできます^^
辺りには畑と農家しかありません

そして風の通りの良い古墳の上からは、茨城のシンボル筑波山が見えますヾU*^ェ^*Uゝ
にほんブログ村
古墳レトリーブ∑⊂*゜д゜*⊃!!

井関農村公園へボール遊びに向かう途中、道すがら何時も気になっていた小山がありました。
あれはもしかしたら古墳かもしれない!そう思ってちょっと寄り道をして見る事にしました。

車を止めて近付いていくと・・・畑の中にポッカリと小山が見えます。デカイ@@!こないだのより全然でかいぞ!

船塚山古墳

舟塚山古墳だってヾU*・ェ・*Uゝやっぱり古墳だったんだ!早速登ってみる事にしました。

これも前方後円墳ですが。。。でかい!とにかくデカイ!!

これは・・・古墳がそのまま巨大な広場になっているんだ@@!
そこで飼い主は思い付いた!!わざわざ車まで一度ボール取りに戻りました(笑)
日本初!?古墳レトリーブ♪
動画だとこの古墳がどれだけ巨大なものか良く伝わると思います^^
パパは丸い古墳の上から巨大な背に向かってボールを放っていますヾU*^ェ^*Uゝ

古墳の天辺に居ますwまた面白いところを見付けてしまったな!
府中愛宕山古墳

そこからまたほんのちょこっと歩いたところにももう一つ古墳がありました。

ふ~ん、なんだかさっきの古墳と番のようでありますね!

登ってみるとさっきより小さく、背のところが丸くなっていたのでボール出来そうにありませんでしたヽU*´д`*Uノ
なんだかその土地その土地で珍しいものが色々あるのう^^;
今日もボールの出来る広場を一箇所見付ける事が出来ましたヾU*^ェ^*Uゝ

はい!お風呂に入った伝助君♪最近は良く食べて良く寝ますヾU*^ェ^*Uゝ
にほんブログ村