12月2日 富士山 水ヶ塚公園 AM10:00
今日は、
レトリバーとの暮らしを豊かに、楽しく RETRIVER の取材で富士山までやってきました。
レトリバーと名の付く犬種を迎えた事のある方なら、恐らく一度は目にしたり買ったりした事のある本だと思います。
「ふ~~ん、本の取材か~」??誰が?
伝助が!?∑⊂*゜д゜*⊃!!
カメラマンさんと歩く伝助
取材&撮影は我が家の聖地「水ヶ塚公園」と「須山口登山遊歩道」を中心に3時間ほど行われました。
ざっとどんな構成になるのかは伺いましたが、本や雑誌の編集など経験の全く無い飼い主には・・全くもって未知(笑)
とにかく始めての経験なのでw余計な詮索はせず、聞かれた事や指示通り忠実に出来るように頑張りました。
プロのカメラマンさんが撮ってくれた画像を頂きました^^






パパが何時も安いカメラで撮っている写真とは明らかに違う(笑)
ルークとリオも登場!?

今回の取材は、富士山山頂制覇までの道のりを、
故ルークとリオの足跡を引き継いだ伝助の登頂録の様な感じ?になるようです。(出来て見ないと解らないけど)
実は、取材の依頼はリオの生前にも2度ほど頂いた事があったのですが・・・(レトリバーさんじゃないけれど)
その時は、既にリオは毎日落ち着かない闘病生活に入っていて、私の気持ちも後ろ向きだったことや、
「カメラマンを同乗させるので一緒に登ってくれ」というものでしたヽU*´д`*Uノ
今回の依頼を頂いた時に
「あの時、登るまではいかなくとも、違う形で取材を受けていたら、リオにも何かもっと形として残してやれたのにな」
と思うところがあり、伝助は元気だし!近所の六花パパさんにも「プロに撮ってもらいな!」と後押しされお受けしましたw

天候は晴れだったけれど、富士山特有のガスが掛かってこの一体だけ曇り模様みたいになってしまいましたが、
最後に富士山が頭を出してくれたお陰で、撮影もなんとか丸く収まったようでしたヾU*^ェ^*Uゝ
伝助も始めは山登りに来たつもりでいたらしく落ち着きませんでしたが、後半は良い感じで登山犬を演じていましたよ^^
最後はスタッフさんと記念撮影♪私は今日、全く写真を撮る暇がありませんでしたヽU*´д`*Uノ
はてさて、一体伝助はどのように写っているのでしょうか?発売が楽しみですヾU*^ェ^*Uゝ
レトリバーとの暮らしを豊かに、楽しく RETRIVER はこちらヾU*・ェ・*Uゝ
伝助号は12月14日発売!∑⊂*゜д゜*⊃!!はやっw2018年1月号です!!ヾU*^ェ^*Uゝ
ー おまけ -
帰りは通り道だったので「ワフ」へ寄っていきましたよヾU*^ェ^*Uゝ
特に新たな出会いや再会も無くwパパはカレーを・・・伝助は終始ボール投げに明け暮れていましたw
今日はハスキー犬の集まりだったらしくパピーからシニアまで大勢居ました。
行ってから思ったのですが・・・ボール投げならそのまま帰って尖り石へ行けば済む話じゃないか!w
- おしまい -
にほんブログ村